タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

又兵衛桜

2022-04-15 06:35:46 | 
4月9日に奈良県に又兵衛桜を見に行ってきました。



樹齢300年ともいわれるしだれ桜が見事です。



大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の
屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と呼ばれて
親しまれています。



駐車場まちで土日のシーズンは車が列をなします。



後藤又兵衛がこの地へ落ちのび、僧侶となり一生を終えた
という伝説が残ってるんだとか。



本郷の瀧桜ってナビでは登録されてたりします。



又兵衛桜を見に行ってきましたってことで。(^-^)/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辯天宗 冥應寺の桜ライトアップ | トップ | ハーバーランドの観覧車へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事