本社へちょこっと行くことがあったので
帰りに大阪城をぶらぶら。
去年の話ですが。m(_ _;)m
大阪は東京とくらべ緑が少ないので
大阪城公園は貴重なオアシスです。
トレインが走ってました。観光客が多くなったので
需要はあるみたいです。
大人300円。こんなコースを走るんだとか。
この噴水の近くに乗り場がありました。
堀の水は藻でミドリに。
上からスカートの若い子が降りてこないかと
ちょっとゆっくりめにカメラをかかえたまま歩いたのですが
そんなラッキーは.....。
一番櫓。徳川期のが残ってます。
桜門。これも空襲で焼けずに残ったみたいです。
桜門からみる堀。から堀だそうです。なので緑が。
備前国岡山藩主池田忠雄が運んできた本丸桜門枡形にある
蛸石の重量は108トンと推定され、エジプト・ギザの大ピラミッドの
積石より大きいとか。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
城内で一番デカイそうです。
訪日客でおおにぎわいでした。去年の話だけど。
ご訪問ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
恵方巻 2日前
-
恵方巻 2日前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 4日前
-
五島列島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 4日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 1週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 1週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 1週間前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 1週間前
-
肉処 倉 1週間前
-
肉処 倉 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます