うちの奧さんとお嬢さんが映画館へ。
私はケチなんでいっしょにはあまり見ません。
テレビでそのうち見れるやろうっていう人です。
そのうちテレビでやるやろうから
映画館で観るなや~ぁ
なんて言ったら奧さんにボコボコにされるので
言いませんがね。
私が観ない分、ふたりのポップコーン代くらいには
なりますからね。
で、今回ふたりが観た映画はANNIE/アニー。
なかなかよかったらしいです。
ミュージカルって好き嫌いがけっこうありますが
鬼瓦のような奥さんがウルウルきたそうです。
帰ってきたら二人が
トゥモロ~ トゥモロ~
って
しつこいわ!ってくらい唄ってました。
よく死んだオヤジが母の唄を聞いて
味噌がくさるっていってましたが
我が家の味噌はもうダメかも。
去年の9月に石川県の和倉温泉へ。
奥さんのお母さんと4人で。
湯快リゾート 金波荘に宿泊しました。
http://wakura-kinpaso.jp/
一泊2食付きで土日も8100円。
2食ともバイキングですがお得だと思います。吐くほど食べれます。
会社の補助で6千いくらかで一人宿泊できました。
奧さんのお母さんを温泉にってことで
今回は和倉温泉に。
もっと高級なところに泊まれればいいんですが
なかなかね~。私が宿泊代だしてます。
お母さんが元気なうちに
あっちこっちいけたらな~とは思ってます。
でも現実はなかなかね~ぇ。
去年の9月に石川県の和倉温泉へ。
奥さんのお母さんと4人で。
湯快リゾート金波莊に宿泊しました。
http://wakura-kinpaso.jp/
部屋はこんなかんじ。
コストを下げるためふとんはすでにひいてあります。
ふとんをひきにきてもらうのいまいち好きじゃないので
これはこれでいいかな。
洗面所はこんなかんじ。
卓球台とマンガ本棚。
ロビーはこんなかんじ。
男性大浴場。
男性露天風呂。
露天風呂からの風景。
こんなかんじのホテルですってことで。
家の花壇にミドリ色のスズメが。
写真撮ろうとカメラ探しに行ってる間にいなくなちゃいました。
検索したらメジロでした。
わが家の花壇は花壇と呼べるようなものじゃないのにね~ぇ。
メジロを間近で見れるとは。コンクリートジャングルの中に
住んでるんで、スズメとカラスぐらいしか普段みたことが
なかったので、ちょっと感動。
ご訪問ありがとうございました。
奥さんのお母さんと4人で。




和倉温泉旅館群。

宿泊先は湯快リゾート金波莊。
http://wakura-kinpaso.jp/
ホームページ。



夏はプールで泳げるみたいです。


しばらく和倉温泉旅行記が続きます。
昨日、お嬢さんがチョコを湯煎せずに直接
鍋で溶かしてましたが、私は見ていてなんの疑問も
持たなかったです。私、料理しないもんで。

ゆせんという言葉どっかで聞いた気はしますが..。
奧さんが「湯煎せんかい」ってお嬢さんに言ったら
お嬢さん意味わからず。
「湯でとかすんや!」って奧さんが言ったら
チョコを湯に溶かそうとしてました。
でも私もそう思ちゃいました。

そんなワザがあるなんて。

お嬢さん来年忘れて同じこと繰り返してるような気が..

値引きチョコ狙ってスーパーめぐりしたけど
収穫なかったです。

ご訪問ありがとうございました。

バレンタインなんてまったく縁もない青春時代でした。
母親がチョコレートくれたら
チョコレートももらわれへんかわいそうな息子やと
思てるんか!
なんて毒づいたりしました。
チョコレートたくさんもらいました。なんてテレビで
自慢してるタレントなんて
死んだらええねん!って
見ながらつぶやいてました。
さすがにこの年になればもうどうでもいい日なんですが
当時は誰やこんな日つくったヤツ!ってかんじで イヤでしたね。
江戸のカタキを長崎でじゃないですが
売れ残りのチョコレートを半額で、なんて思うのですが
チョコは日持ちするんですよね~。安くなんねぇ~。
生チョコのなんかねらってみようかな。
お嬢さんがチョコを。
板チョコを溶かして型に入れるだけです。
友達と交換するみたいです。
チョコって湯煎するらしいです。私もしらなかったのですが
お嬢さん、直接溶かしてます。
奥さんはまさか直接火にかけてるとは思ってなかったようで
途中から知っておどろいて湯煎を教えてました。
あまりもんが私に回ってきました。
奥さんからはチョコのかけらもね~ぇ。