お友達のお母様がとても編物がお上手です。
私は、はるか昔にマフラー、手袋を片方、ベスト(友人が80%担当)を編んだ事があります。
すっかり棒編みなど忘れているので、そのお母様にアドバイスしていただきながら。編物をしてみることにしました。
まずはチャレンジ「ぼうし」
すっかり忘れていると思っていた編み方も、編み棒を持ってみると あっと言う間に手が動き出しました。不思議。
お茶を頂きながら、お喋りをしながら、模様部分は教わり、調子よく編み進めます。
2時間程でおいとま。
あとは減らし目と最後のすぼめるのを注意するだけ。
家でもせっせと編み、いざ減らし目の部分にさしかかります。
見本とは毛糸の太さが違うので、その辺の計算が難しい。
慎重に図解を見てみると・・・
うう、全然違ってる!
ベレー帽みたいになるように、下の方から増やし目をちょこちょこ入れなくちゃいけなかったんです。
それを全然していませんでした。
全部ほどいて編みなおす気力はなし。 棒編みの途中の「くさり」ってなんのことやら分からないし・・・
やけくそで そのまま編み進めることにしました。
で、出来上がりが画像の帽子です。
見た目、幅広に見えますが、かぶるとピッタリです。
編もうとしていた物とはちょっと違っちゃったけど、私の初作品。
愛用しますよ!
私は、はるか昔にマフラー、手袋を片方、ベスト(友人が80%担当)を編んだ事があります。
すっかり棒編みなど忘れているので、そのお母様にアドバイスしていただきながら。編物をしてみることにしました。
まずはチャレンジ「ぼうし」
すっかり忘れていると思っていた編み方も、編み棒を持ってみると あっと言う間に手が動き出しました。不思議。
お茶を頂きながら、お喋りをしながら、模様部分は教わり、調子よく編み進めます。
2時間程でおいとま。
あとは減らし目と最後のすぼめるのを注意するだけ。
家でもせっせと編み、いざ減らし目の部分にさしかかります。
見本とは毛糸の太さが違うので、その辺の計算が難しい。
慎重に図解を見てみると・・・
うう、全然違ってる!
ベレー帽みたいになるように、下の方から増やし目をちょこちょこ入れなくちゃいけなかったんです。
それを全然していませんでした。
全部ほどいて編みなおす気力はなし。 棒編みの途中の「くさり」ってなんのことやら分からないし・・・
やけくそで そのまま編み進めることにしました。
で、出来上がりが画像の帽子です。
見た目、幅広に見えますが、かぶるとピッタリです。
編もうとしていた物とはちょっと違っちゃったけど、私の初作品。
愛用しますよ!