晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

2005年06月06日 16時25分32秒 | その他
今日はとてもいい天気になりました。
こんな日に川沿いをワンコと散歩すると、色とりどりの花が風に揺れていていい気持ち。
丸山薫さんの「誰も見ていないのに咲いている花と花・・・」という詩を思い出します。
題名は忘れてしまったけど、中学か高校の国語の教科書に乗っていました。
とても素敵な詩だったので 今でもよく覚えています。

思い出してみると、国語で習った事はよく覚えてるかも。(数学はまるっきりだけど(笑)
先日、東京新聞に載っていたアメリカ9・11テロの詩を読んだ時は 石垣りんさんの「崖」という詩に少し似ているなと思いました。やはり教科書に載っていた詩です。
「戦争の終り、サイパン島の崖の上から次々に身を投げた女たち。美徳やら義理やら体裁やら何やら。火だの男だのに追いつめられて。とばなければならないからとびこんだ。」
影響を受けやすいたちなので、石垣りん詩集をすぐに買って読みました。 「表札」というのが印象に残っています。

中学の国語の授業で、一人一篇 好きな詩を選んでみんなの前で暗唱するというのがありました。
今 思えば、とても短いのを選んで暗唱した子はかっこよかった。
その頃 少し成績がいいのを鼻にかけた感じの悪い男の子がいて、その子がとても長い詩を覚えていると知り、俄然ライバル意識を燃やした私は 与謝野晶子さんの「君 死にたもうことなかれ」を覚える事にしました。 私も相当に感じの悪い子だったかも。
戦地に赴く弟にむけて歌った詩で、長い上に意味のわからない言葉が並んでいて、とても覚えずらかった。でも反戦の言葉と、弟に切々と「死んでは駄目だ」という言葉の強さに感動しました。

他にも 高村光太郎さんの「道程」という詩を習い、そこから「智恵子抄」を知り「檸檬哀歌」や「あどけない話」など好きになったり、吉野弘さんの「I was born」を習い詩集を買い「夕焼け」という作品に涙したり。寺田寅彦さんの「茶碗の湯」という文では日常のなんでもない事への科学的な視線に驚いたりもしました。
今 思えば授業をちゃんと聞いていたのは、国語くらいだったのかも。

中華街のお土産は「マッコッリ」

2005年06月05日 16時59分45秒 | 日記
久しぶりに横浜に行ってきました。
山下公園は4年程前、大雨の中 行ったきり。 あの時は人っこ一人いず、寒くて淋しかった。
でも、今日はとても賑わっていました。
たくさんのワンちゃん。 たくさんの鳩。たくさんの親子連れ。だれが遊んでいるのかシャボン玉がふわふわ風に流れていて 幸せの光景って こういう感じかなあ・・なんて思いました。
海はおだやかで、氷川丸は相変わらず賑やかなのぼりに飾られて、「船上ビアガーデン開催中!」と私を誘惑していました。
実は二日酔い気味だった私。 とても中華料理を食べる気にはなれず、山下公園近くのコンビニで おそばとおにぎりとレジャーシートを買い、公園内の芝生でささやかな昼食。
屋外で食べるとそれもとても美味しいから不思議。
それからマリンタワー脇でやっていたフリーマーケットをひやかし、中華街へ。
東門からはいりメインストリートを進みます。
中国との関係悪化のせいで 中華街に活気がない、みたいな報道をみましたが、とんでもない!
たくさんの観光客で埋め尽くされています。
いつもなら、肉まん食べたい!フカヒレスープ飲みたい!と騒ぐところですが、蒸し暑い気候のせいで食べる気が起きず。 ダイエット中の私にとってはラッキー。
あれ? 関帝廟はどこだっけ?
うろうろと探し回り、なんとか見つけます。
ここもすごい人だかり。 みんな極彩色の廟を写真におさめようとカメラを構えています。
その間をすり抜け神殿の前まで。中国語を話す若者達が、大きなお線香を何本か手に持ち、番号順に香炉を回っています。
神殿の中の関羽(?)もカラフル。屋根の上の龍たちもカラフル。
文化の差を感じます。
そうして中華街をウロウロし買ったお土産は韓国のお酒「マッコッリ」。なんでだ!?
実は前から飲んで見たいと思っていたんです。
中華街には韓国の食品店もあるんですね。 店頭にあるのを見つけ、即購入~。
夕食が楽しみになりました。

建もの探訪・・・・

2005年06月04日 10時53分43秒 | 日記
W杯、バーレー戦 何とか勝利、よかったよかった。
次の試合に中田(英)やサントスが出れないのは痛いけど、とりあえず目の前の一勝!
小笠原、ありがとう!
と、いうことで寝不足。 (って言っても後半パッとしない展開だったので、半分位寝ながら見てたんだけど。
眠い目をこすりこすり起きたら、サッカー観戦 早くも脱落しぐっすり寝ていた夫がワンコの散歩を済ませてくれていました。 サンキューです。

で、久しぶりに「建もの探訪」を見ました。
私は昔、建築設計家になりたかったくらいなので (せっかくそういう専門学校に行ったのに挫折してしまった。)、こういう番組は大好き。
劇的ビフォーアフターも好き。「まあ、なんという事でしょう~!あの狭くて危険だった台所が・・・」
不動産屋さんのちらしも大好き! 間取り図を飽きもせず眺めては 家族に呆れられています。
気に入った物は保存しています。 狭い我が家の土地には建てられそうも無いものばかりだけど。
新築物件は面白くないですね。 ほとんどが似たり寄ったりの3LDK。 それならまだマンションのほうが面白い。
一番面白いのは、中古の注文建築。 なんでこんな所にこんな長細い部屋が?などと思いながら、自分ならどう使うか考えては楽しんでいます。

「建もの探訪」に話を戻しますと、なんで最近この番組を見ていないのか。
それは、あまりにも近代建築だったり、趣味を中心に据えた家だったり、実験的だったり、豪華絢爛だったり・・・・庶民感覚と程遠い家ばかりになってると思うからです。
温かみがあまり感じられない。
今日の家はご主人が設計士でご自身で設計されたものなので、ライフスタイルに合っていて素敵は素敵だけど、誰もが建てられる家ではないですよね。 それに建物の紹介というよりも、ご家族のライフスタイルの紹介番組のようになっていた。
それと建築費用がでてますが、普通だったらそれに建築設計代が結構な額 加わるわけです。
今日のお宅の家周り、まるでロックガーデンのように素敵だったけど、あれは費用に入っているのかな?
それから渡辺篤史さんのよいしょぶりが・・・
今日も奥さんに「お綺麗ですね~」連発。 いつかなんぞ飼われていたニワトリにまで「あ~、いい声ですね~。」私にはニワトリの声の良し悪しなんぞよくわかりません。
ということで、もうこの番組を見るのはやめよう、と決心した次第です。


我が家はガタガタ!

2005年06月01日 11時36分42秒 | 日記
昨日 プリンターのインクを取り替えたらプリントアウトが出来なくなりました。
ノズルチェックやヘッドクリーニングもしたけど変化なし。
どうも、取り替えたマゼンダーとシアンが出ていないよう。それに加えてプリントの文字も変!
急ぎのコピー中だったので焦り! どうにも直らない。
品番を間違えたわけでもない。 んん??
とりあえず、新しくインクを買ってきて取り替えてみよう。 まだプリンター買い替えて2年目なんだから、しっかりしてよ!

ちょっと凹んでいたら、夜になって トイレの水漏れ発見!
ウオシュレットのタンクの継ぎ目部分と便器と床の間から水が漏れ出しています。
ちょっと~!
これじゃあ、おちおちトイレでゆっくりできやしない!
さっそく朝一番に修理の依頼。 午後にでも来てくれると言う。
どうか大した事無く直りますーに!
そんなこんなで修理代がかかって、久しぶりの沖縄旅行やデジカメ購入計画が駄目になったら怒るよ!

思えば我が家は築20数年。 あちこちガタが来ています。
それを 騙し騙しどころか、見て見ぬフリをして暮らしてきました。
洗面所やお風呂場の蛇口から、お水が少しずつ洩れてる事も。
ドアノブがバカになっていていることも。
言い出せば修理しなければならないところは山ほど。
まあ、しかし 雨漏りや床が抜けるなどの決定的なことがないのが幸い。
いつか綺麗さっぱり建て替えられる日が来るまで、頑張るぞー!