あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ゴルフ

2013年04月04日 | 日記



女性3人で吉野カントリークラブでゴルフ。
一人は中学校の同級生。
彼女と3月半ばにも一緒にゴルフをしたのだが今回上達目覚ましく目をみはるばかりだった。
それに引き替え私は自分でも信じられない(信じたくない)ほどの乱れよう。
ドライバーとバフィーはまあまあだったがアプローチが目茶目茶。
律儀に、あちこちのバンカーにご機嫌伺いをし、格闘した。
この頃出来不出来の差が大きい。
どうしたらこの状態を脱出できるだろうか?
一番問題なのは私の精神力の弱さだ。集中力が無くプレッシャーにも弱い。
ああ、しかし、この年まで治らなかった精神力の弱さをそう簡単になおせるものではない。
・・・とかなんとか書きながら、やはりゴルフは楽しいと思っている。
プロを目指すわけでもないので(←あたりまえ!話が大きすぎる!)健康管理の一助としてこれからも楽しんでいこう。

今月のトイレのカレンダーの言葉は『無くしてから物の値打ちが分かる』
それを見て真っ先に頭に浮かぶのは「健康」。
ゴルフをしていると「まだ健康でゴルフができる。幸せ。」と思う。
健康であることに感謝し、できるだけこの状態を維持できるよう気を付けなくては・・・。

そうそう、余談だがもう一人のゴルフ友達が「少しやせたんじゃない?顔が細くなったような気がする」と言ってくれた。食事制限はしていないが以前に比べ運動量を増やすようにしている。
その成果が幾分出てきたのか?しかし油断すると元に戻るのははやい。油断大敵!


ゴルフ場から見える遠くの山々が若葉で萌木色になっていた。
友達が「あの萌木色が好きなの」と言った。


※我が家の栗の若葉。
 ♪若葉がまちに急に萌えだしたある日私が知らないうちに~♪