![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/15b4729b6ad50bc5bb40506f103ec607.jpg)
午前中、納戸の掃除。ここに以前漬けた梅干し・梅酒・かりん酒・かりんの蜂蜜漬けを仕舞っている。
長い事放置状態。引き出して味見。まだいける。
たくさんあるので今年は作らないことに決めた。
ガラスを磨き、カーテンも替えようと思い今までのをはずした。近いうちにカーテンを買わなくては・・・。
午後、梅もぎ。豊後梅はやや色付いていた。もう少し早い時期に収穫した方が良かったようだ。
家の西側にある梅は丁度捥ぎ頃。今年は梅の実が例年より大きい。
弟夫婦が梅がいるというので、持って行った。
行く途中、母の所へ寄る。母、水羊羹とスイカを「おいしい」と言いながら食べる。
実家は義妹が明るく迎えてくれた。
夫婦とも野菜作りが趣味となっている様子。
本を見ながらあれこれ研究しているようだ。
野菜が立派に育っていた。ズッキーニを貰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/9c8a0a2901d4734584c4742d65391634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/109b1f49d9403c71f64e27bb872e3a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/6f6b4656ebdf97bd736f97835692520d.jpg)