![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/193ed86a23d4190974e4fa83967d6f22.jpg)
臼杵カントリークラブで女性3人で久しぶりのゴルフ。
一人はゴルフ教室で知り合った人。もう一人は中学校の同級生。
こうして一緒にゴルフをしてくれる人のいることのありがたさを感じた。
広々としたグリーンの中を歩くと、もうそれだけで気持ちが爽快になる。
しかし、案の定、成績は今一。
ばてずに楽しくラウンドできただけで今日は「良し!」
それより心に残ったことがある。それは同級生のスタイルの良さ。
前々からスタイルが良いなと思っていたが、今日は一段とそれを感じた。
この人は太らない性質(たち)なんだろう。努力なしでこの体形を維持できるのだろう。
そう思っていた。
しかし、今日、彼女も太った時期があったことを知った。
今の体形を維持するために日々運動をしたり、食生活に注意したりしているとの事。
体重計の基礎代謝量やBMIなどの数値をチェックして代謝が落ちている時は運動量を増やしたりしているという。
そうだったのか。このスマートなスタイルは努力の賜物だったのか。
・・・ということは、私も努力すればもう少しスマートになれるって事?
若い頃の体形に近づけるって事?
ウエストがもう少しキュッとしまるって事?
(※この友達はウエストが細い)
最近、食事制限なしで幾分体重が減ってきている私。
テレビ番組で覚えたロングブレスをしたり、体操をしたりが以前より増えている。
その結果、幾分筋肉量が増えて基礎代謝が上がったのではなかろうか(?)
食べたいものを遠慮なく食べたいだけ食べているがリバウンドする気配がない。
基礎代謝量や体内年齢などがわかる体重計が欲しくなった。
そうすれば私の運動の励みになるかもしれない。
ダイエットというより健康管理のために、新式の体重計がほしいな。
ゴルフをしたが楽しかったせいか、あまり疲れなかったので夕方少し散歩した。
(※写真はその時撮った物)
私の基礎代謝量・筋肉量ってどのくらいなんだろうか?
ゴルフ以上に心に残った友達のスタイルの良さと健康管理方法。