あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

大丈夫か~~???

2017年04月10日 | 日記

今日の12時、ふるさとの山で同級生とミニ花見。

雨の中、同級生と会うのを楽しみに車を走らせた。

山道の桜も丁度見頃。

 

 

12時ぎりぎりに目的地到着。

着いて目を疑った。いない。車もない。

1台車がとまっていたが、同級生の車ではない。

もうみんな揃っていてもいい頃なのに・・・???

 

 

雨が降るのでどこか場所が変更になったのか?

でも、東屋があるので待っていてくれても良さそうなものを・・・

K子ちゃんに電話をしたが出ない。運転中か???

今度は同級生会長に電話。

なんと「えーっ、花見は明日でー」と言う。

「えーっ!日にちを間違えてたの?」(ショック!)

「明日また来れば良いのに・・・」

「明日は、親戚の葬式で来れませーーーん」

 

ああ、今までドジなことを山ほどやって来たけど

日にちを間違えるようなドジは一度もしたことがない。

おいおい、頭よ、大丈夫か?

大丈夫。大丈夫。あの伯父さん(卒寿祝いの例の伯父)の姪なんだから。

(↑自問自答)

 

・・・という訳で、そぼ降る雨の中、ひとり花見。

雨の日のひとり花見もおつなもの。(つよがり)

 

 

来た人にあげようと夫に掘ってもらって持って来たタケノコ。

処分に困り親戚の家に持って行ってあげた。

 

あ~あ、失敗の巻でござんす。