2日後に、この2日前の日記を書いている。
一体どういう日だったのか?
そうだ。午前中、久しぶりにゴルフの練習に行った。
アプローチが苦手なのでパソコンの動画を見てどのようにすれば良いか
勉強して行った。
知り合いが来ていたので「今日はアプローチだけ重点的に練習します」と
伝えた。その人は毎日のようにゴルフ練習場に来ていて
結構人に教えたりすることが多い人だ。
私がパソコンの動画を参考に練習を始めるとすぐ
「そういう打ち方ではだめですよ」と言ってやって来て
プロが動画で教えてくれたのとは、違うやり方を教えてくれた。
その人が教えてくれたことは
①両手の肘を体にくっ付け放さないようにしてスイングする。
②膝を上下しないよう固定してスイングする。
③頭を動かさない。インパクト後、頭を残す。
④上からボールを切るような感じで打つ。
⑤力加減は一定にして手で加減しない。ふり幅で距離を合わせる
こういうことなど教えてくれた。
私は自慢じゃないが、教わるとその場ですぐ上手にやれるようになる。
今までもそうだった。
しかし、その場ではできるのに、日にちと場所が違えばさっぱりダメ。
なんでこうなるの?記憶力が悪すぎる所為?
・・・ということでアプローチ、何か習得したような気分で帰って来た。
午後、久しぶりにタケノコ山に行ってみた。
伸びたタケノコが大分立ち、夫が折って捨てているタケノコも
かなりあった。
油断していると伸びすぎてしまうようだ。
地面からほんの少し頭を出している掘りごろと思えるタケノコも大分あった。
明日、夫に掘ってもらおう。
その後、筋トレへ。今月の目標の10回行くことを達成した。
来月はあちこち出かける予定が入っているので6回を目標に設定した。
あれ、意外と一昨日の事を覚えていた。
昨日のことも思い出さない日もあるのに・・・。