梅干しの土用干しをした。
今年は5キロ漬けたが、今年の梅干は紫蘇の加減か
思うように色がつかず、ちょっと残念。
でも、まあ、これも素朴な感じでいいかもしれない。
昨年の梅干し
今年の梅干し
昨年とは違う手もみ紫蘇を使ったのでその影響と思われる。
どちらも着色料を使っていないものなんだが・・・
昨年は味も良かったが、今年はどうだろうか?
ひとつの笊(ざる)に入りきれず、もう一つ笊を買って来て干している。
7月24日に今回初めて『ふるさと納税』を私の古里などに夫の名前でした。
その『お礼品』がもう届いた。
普段我が家では食べないような上質の肉など頂いた。
『ふるさと納税』をするような機会はもう無いと思うので
ありがたく頂くことにしよう。
弟に貰ったボンタンアメのリキュール。
さてどんな味がするのだろう。飲むのが楽しみ。