昨日、ちょっと体調がよくなかった。
1日中、体がだるくて、やけに眠かった。
何もする意欲がわかず、ウトウト眠ってばかりいた。
夜、写真同好会があったが体が重く、行く気になれず欠席した。
昨日は1日雨だったので低気圧の影響で副交感神経が
働き過ぎたのではなかろうかと自己診断している。
うって変わって今日は天気回復。
そして私の体調もすっかり良好。
友達と二人で吉野カントリーで久しぶりにゴルフ。
先日、買った中古のドライバーの初打ち。
練習も全くせず、いきなり本番。
カキーン!おっ!いい音!
なんとボールがイメージ通りにとんだ。
飛距離が今までより5ヤードはでるようになった。
もうそれだけで気分良好。
他のミスは気にしない気にしない。
後から来た人に「奥さん、スイングがきれいですね。
古閑美保さんみたいなスイングですね」
と言われ、まんざらでもない気分。
(古閑美保さんは初めてだ。横峯さくらさんの
スイングに似ていると時々言われるのだが・・・)
・・・と真に受ける。(調子に乗りやすい)
99パーセント冷やかしかもしれないが
冷やかしてもらえるうちが花!(?)
冷やかしにも調子に乗ります。
・・・ということで昨日はうつ気味。一夜明けた今日は躁状態。
一晩でこんなに体調が違うなんて・・・
私の自律神経、だいじょうぶ???
※写真仲間が昨夜欠席したのを心配して電話をかけてきてくれた。
昨夜休んで今日はゴルフ、申し訳ない気分・・・すみません。
昨日の雨で今朝は金木犀の絨毯(?)ができていた。