あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

臼杵カントリーでゴルフ

2017年11月07日 | 日記

 

ゴルフ友達の3人娘(?)が半年ぶりに集合して

臼杵カントリークラブでゴルフ。

ご主人の仕事の関係でUさんは、今、県外に住んでいるので

なかなか3人そろうことができない。

久しぶりにワイワイガヤガヤ冗談を言いながらゴルフ。

楽しい1日だった。

 

今日はバンカーに縁があり、バンカー内で3打叩いたところもあった。

スコアが一向に良くならない原因の一つは

頭を使わず猪突猛進。それが大きいと今日、はっきり自覚。

これで打てばバンカーに入る可能性が強いと思っても

入らなければ儲けもの・・・と思って強気に打ち、墓穴を掘る。

石橋をたたいて渡る性格ではなく、朽ちた橋でもいきなり渡り

落ちて、ありゃ!失敗した!と初めて分かるタイプ。

それがゴルフにも出てしまう。

ゴルフは緻密に頭を使ってするものだ。

それが分かっているのだが、この性格が邪魔をする。

全てアバウト、大雑把。

几帳面で用心深かったら、100を切ることができただろう。

ああ、つい、「たら」、「れば」、が出てしまう。

 

※ゴルフ友達からの頂き物。