あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

昨日の続き

2017年11月18日 | 日記

昨日、義弟(夫の弟)が四国旅行のお土産を持って来てくれた。

キャンピングカーで日本の最北端や最南端・・・、

好奇心を持ってあちこち行っているようだ。

「ダバダ火振」という栗焼酎25度と「土佐日記」というお菓子をくれた。

栗焼酎を飲むのは初めて。ロックで飲んだらとてもおいしかった。

今夜も飲まなくちゃ!

 

 

このお菓子の「土佐日記」には紀貫之の「男もすなる日記といふものを

女もしてみむとてするなり」の冒頭や

「みやこへと思ふをもののかなしきは かへらぬ人のなればなりけり」が

添えられていて、それを見るだけでもワクワクした。

お菓子もとてもおいしかった。

 


昨日は・・・

2017年11月18日 | 日記

この頃、日記をその日のうちに書けず(書かず)、

後日まとめて書くようなことが増えた気がする。

まあ、いいや。昨日のことを思い出すのはボケ防止になるかもしれない。

昨日は急に冷え込んだ。

午前中、大分市内の産婦人科病院へ。

別に悪いところはないのだが老化を少しでも遅らせることができればと

ここでデュファストンとル・エストロジェルという女性ホルモン剤を貰っている。

それと骨粗しょう症の予防のためにエディロールという薬も貰っている。

コレステロールが高い傾向にあるので、いつも朝食抜きで行って血液検査。

今回貰った血液検査の結果は総コレステロール 217

HDLコレステロール 59

LDLコレステロール 129.2

中性脂肪 144

幾分高めだが、まあ、正常範囲。

「先日テレビでコレステロールの新説を言っていましたね。」と女医さんが

言った。私もそのテレビを見ていたのだが丁度電話がかかってきて

内容が良く分からず仕舞い。後で調べてみよう。

 

午後、専門業者が二人でお風呂掃除に来てくれた。

寒い中、大変だろうなと自分に置き換え思った。

約2時間ちょっとかけて黙々としてくれた。

私はその間、パソコンで写真の印刷などしていた。

「終わりましたので見てください」と言うので行ってみて

大変申し訳ないのだが、正直、少しがっかりした。

私が気になっていた場所が、あまりきれいになっていなかった。

でも、寒さの中、黙々と頑張ってくれたことを思うと

何も言えなかった。

(ビフォー)

(アフター)

 

勿論、私が落とせない汚れをきれいにしてくれた場所もある。

専門業者なら落としてくれるのではないかと期待していたのは

特に下の写真のこの場所。このカビ(?)が気になり

事前に頼んでいたのだが・・・。

ここをしてくれたのかなあ(?)

全く変化がなかった。

(アフター)

 

寒い中頑張ってくれたことを思うと

「ここはきれいになりませんでしたか?」など

訊ねてみる事も出来なかった。

このお風呂はリフォームして15年くらい経つので、

これ以上きれいにすることはもう無理なのか。

料金税込み17280円。