今日は・・・と今日のことを書こうとしているが、
今日は私は一体何をしたのだろう?
思い出せない。洗濯物は干したが、掃除はしなかった。
チョイッと2回買い物に行ったけど、さほど時間はかかっていない。
夫の頼みでキュウリの苗が枯れているのを2本植え替えたりしたが
それもたいして時間がかからなかった。
ここまで書いて記憶の空間が埋まった。
それは朝寝と昼寝。
この頃、食後眠る癖がついてしまった。
朝ごはんを食べ、新聞を読みながら眠る。
昼ご飯を食べ、テレビを観ながら眠る。
短い時間なら問題ないと思うが、我ながら「これではいけない!」
と思うほど眠る。
まあ、いいかー。こんな時があっても・・・。
昨日読ませていただいた「想い出」という介護日記に触発されて
私の介護の日々を振り返ってみたりした。
今思えば、よく頑張ったなと思える日々が私にもある。
(その頃の私。54歳と数か月…鉄棒の逆上がりができたと書いている。
今はマット運動の後転さえも、できなくなっている。)
もう今は、なるべく自分に甘く優しく生きていこう。
それが健康を保つ秘訣かもしれない(?)
今日の新聞に「ぽんぽこぽんのすっぽんぽん」が10位ギリギリで出ていた。
まさか、この欄に載せてもらえるとは思ってもいなかった。
(夫が読んでしわだらけになってしまった新聞記事)