昨日は弟とその友達と4人で別府の扇山ゴルフ場でゴルフ。
雨上がりのゴルフ場、霧が立ち込め視界が悪い。
コースがどうなっているのか、どの方向に打てばよいのか
分からない状態。
後から来る人が打ったボールが直撃する危険性もある。
ゴルフ場の人に笛を持たされ、次の人が打っても安全な距離に来たら
笛を一回吹いて合図し、そのコースが終わったら二回笛を吹いて
合図するように言われる。こんなやり方初めて。
いきなりボールを紛失してしまった人もいた。
しばらくすると徐々に霧がはれ、美しい風景が現れた。
木々の緑がとても爽やか。心地よい。
しかし、私のゴルフの成績は、さっぱり。
特にパターが最悪。5パターや4パターした箇所あり。
弟に少し上達した姿を見せたかったが不本意な結果。
でも結果はどうであれ、楽しいゴルフだった。
弟夫婦からの頂き物。
一緒にラウンドしたMさんからもお菓子を頂いた。感謝。
今日は写真友達が月曜日から入院しているのでお見舞いに行った。
いつも自分のことより周りの人を気遣いお世話するNさん。
入院中も「寒い。何か着るものを持ってない?」と一つ上の階に
入院しているという人から電話があり
「私のを持って行ってあげる」と点滴をしながらエレベーターに乗って
持って行った。
明日、大腸の検査を受けるとの事。
たいしたことが無ければいいな。