
公民館祭りの初日、9時半からの開会式に出席。
午前中いろいろな教室の発表を見て歩いた。
49教室あり943人が学んでいるとプログラム冊子に書かれていた。
教室数が多いのに驚いた。
どの教室も魅力的。素晴らしいなと思った。
家に帰ると日田から友達のご主人が来ていた。
友達は老舗呉服屋からの依頼で今日・明日市内で仕事。
その間一緒に来たご主人を我が家で預かる段取り。
結婚当初から家族ぐるみの付き合いなので夫同士も気心知れている。
レストランで3人で昼食。
その後、夫は買い物&夕飯の支度など家事担当。
私は、友達のご主人のお相手を・・・。
ひな祭り(紙雛)開催中の町をあちこち案内しながら散策。
夕方家に帰ると夫が食事の支度、ほぼ万端状態。
6時ごろ友達を迎えに行ってみんなで食事。
腕の振い場があって夫も嬉しそう。
良い交流の場が持てた。
有意義な1日だった。




※1枚目の写真の後ろ姿の男性が友達のご主人。気さくでお茶目な人。