さまぁ~ず三村に目線がはいった画像をみて、ダミー画像とはいえクロベタの目線はなんかよろしくないな、とおもった鈴木です。いいかげんFBとブログをどう使うのか、使わないのかオアノット!を決めないとめんどくさくてしょうがない。連動が得策ですか?
さてさて、昨日からプレイパークの稽古がはじまりまして。ええ!
毎度、event演目違っても同じポジションを死守してきた鈴木さん…
まさかの新役柄を言い渡されハラホレヒレハレ状態ですそうそれはまるで…今週末に予想される散花~桜吹雪~のようなハラホレヒレハレです!ピョー
ま、ここまでの話はまったくの余談でして、いま稽古に向かう電車の中っていう話です~。
でですね、本題。このパネル見てもやっとする人いたら嬉しいんですけどいませんか???
このパネル…みるたびに考えることがありすぎてもやっとするんです。思考回路はコチラ↓
何故センター合わせにしないのか
→したかったけど余白がエコ的発想からNGでそうするしかなかったのか
→パネルサイズ同じで字を小さくしてセンター合わせ、もできなかったのは何故
→フォントの規定サイズににっかかったったのかなぁ
…ぬーん。
もやもやするんだよ、どーしてだい!
例えば単体の、中小企業のサインボードたとかならきにならないんだけど東京メトロ。全駅共通パネルだから気になってしょうがないよ~。
さてさて、昨日からプレイパークの稽古がはじまりまして。ええ!
毎度、event演目違っても同じポジションを死守してきた鈴木さん…
まさかの新役柄を言い渡されハラホレヒレハレ状態ですそうそれはまるで…今週末に予想される散花~桜吹雪~のようなハラホレヒレハレです!ピョー
ま、ここまでの話はまったくの余談でして、いま稽古に向かう電車の中っていう話です~。
でですね、本題。このパネル見てもやっとする人いたら嬉しいんですけどいませんか???
このパネル…みるたびに考えることがありすぎてもやっとするんです。思考回路はコチラ↓
何故センター合わせにしないのか
→したかったけど余白がエコ的発想からNGでそうするしかなかったのか
→パネルサイズ同じで字を小さくしてセンター合わせ、もできなかったのは何故
→フォントの規定サイズににっかかったったのかなぁ
…ぬーん。
もやもやするんだよ、どーしてだい!
例えば単体の、中小企業のサインボードたとかならきにならないんだけど東京メトロ。全駅共通パネルだから気になってしょうがないよ~。