鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

調布散歩

2009年06月27日 | 【鈴木の部屋】
高校時代の友達が家を建てたので、何年かぶりに調布の深大寺まで会いにきてみた。

バスに乗ると、
「一日一度はおそばを食べましょう!」
なるアナウンスが軽快に流れたりして観光ムードありあり。

さて調布。
わたくしなかなか足を踏み入れないエリアな上、個人的に魅力に感じることもなかった沿線なんですが…
なーんでか、妙に、この閑静な感じ落ち着く…


て!!

お・か・し・い

とかく閑静と名の付く場所には激しく違和感感じてきたこのわたくしにいつの間にやら変化が訪れてたんですね。ふえ~!

しっかし晴れてる。
買ったばかりのハットが我ながらまぶいな☆

一緒に行くはずの友達が面接で不参加になったから今日はまるでちい散歩、もといノンぺ散歩in調布できままに歩けて楽しいね~。

久々会ったから、
調布いいね
を連発する姿や
お子さま二人と一緒になり遊ぶ姿に

友達は若干違和感かんじてるんじゃないかな~なんて想いましたけど

そーでもないみたい笑

子供相手にですます調を繰り広げたり、言葉が何もでてこなかった昔の私を知っているのは

意外と私だけだったみたい!ラララ!

基本的に自分子供の遊びが好きなもので、一緒にあそべちゃうことと、

はたまた子供の思考回路に驚くことが楽しいこと、

なついてくれたらより楽しくなっちゃうことが子供に嫌気を感じなくなった原因かな。


今ならね、手裏剣、折り紙で作れちゃうから!

さてさてリフレッシュしたところで…
夜はワークショップ@ひげ太夫

初参加四人!
ザッツファンファン…ああ

楽しみだわ。

マイケルが死んだ

2009年06月26日 | 【鈴木の部屋】
「マイケルジャクソンが呼吸停止で運ばれました」

今朝、いつもの朝ズバッ!を流してるテレビに背を向け、聞きながらわさわさ着替えてる最中。

みのもんたがさらりと、心配そうに顔をしかめてたけど前触れもなくいい放った言葉に
耳を疑いました。

「はああ…マイケルがいなくなったら…大変だ」

深刻すぎる状況に、おふざけじゃなくわたしの頭の中ではスリラーがサビからガンガン流れはじめ、
運ばれたって事実とその先、つまり
「あるのかないのか(=生か死か)」
への見えない不安にこんどはアースソングが流れはじめました…。

もはや想い描くそのPVのマイケルが神世界の住人にすら見え始めたその頃。

東国原さんが写るテレビに矢継ぎ早に

「マイケル・ジャクソン死亡」

の二文字が写し出されました。

「えええええええ…………………………!」

呆然、呆然。

フラフラしながら家をでて
電車にのった今もいまだショックが消えません。

あんなんなっても
一度はライブで見たかった。聴きたかった、何を?!やっぱりBADだよ!ムーンウォークはマイケルしかやっちゃだめだよ!ライブ行くなら腕章しようって決めてたよ!

マイケール!



いい発音でコールしたかったよ…ううう泣


誰かに伝えたくてマイケル好きな友達にメールしまくる通勤電車は定刻運行中。

マイケルにとって、このタイミングでの幕切れは定刻だったのかな。。

妥当と言われればそんな気もしなくはないけど、
いやいややっぱり唯一無二のあの存在は、なんとなくまだいて欲しかった。

今日は1日、マイケル聞きながら厳かに過ごすよ。

亡くなっても、生きますが

実体がなくなる悲しさって
やっぱりありますよね。残念です。

かくれえんぎじょうず

2009年06月14日 | 【鈴木の部屋】
MATSU・演技・いける

早口言葉にはならないまでも10回ノンブレスで言ってしまいそうな気持ちさ。

EXILEですみなさん。実のところ注目してるオリジナルメンバーのMATSUですが、
またしてもサタデーナイトに見てしまうあの番組で
久本まちゃみ相手にまじ演技してたよねみなさん!

…コントだけど。
見た目完全に本気だったよね!しかもイッツソーナチュラル
よく…お笑いのみなさんが泣かせる演技してギョッとしますけど、それに似たギョッと感を感じたね!

かっこいいな…

ハイ!くちをついて出た言葉はシンプルきわまりなかったですし。ええ。

てなわけでEXILE友とオンラインでまっさん名演技を指さし確認しました。

わたしの中ではEXILEの某PVで目を奪われたダンサーが…=何度もリターンして確認したところズバリMATSUだったこともありまして

人気急上昇でありマツ!←かかさないよ
うふふのららら~

マツ的髪型にしたくなったけど、女子がやるとパーティー仕様またはロードハウスでジュークボックス脇にいるみたいな感じになっちゃうなあ~

とかくメンズのファッションはかっこよくていいなと思いますね。

話ずれずれですが…
みなさんブライトな休日を!

偏愛

2009年06月09日 | 【鈴木の部屋】
ああ~

かっこいい…

そう呟きながら見ているのはDVDのパッケージ。

トラです。

先日どこかに書いたんですが、トラを見すぎてトラの美しさ、格好良さ、その魅力に盲目になってます。

理想のタイプは

と聞かれたならばもはや

「トラ。ベンガルのトラ」

って答えるね!

そもそもようつべ見すぎて惚れたので、DVDなんて見た暁にはどうなることでしょう!

トラ…

取りあえずサファリパークに行って見たいよ(ライブ気分)!

ローズマリーの…料理本

2009年06月04日 | 【鈴木の部屋】
料理…

むかし小柳ルミ子と賢也くんが夫婦時代にやっていた料理番組がありましたが、
私が応募したレシピ(小学生)が採用されたのを皮切りに、年に2、3回のペースでお料理をしています。

自信はね、ありありです。

ただし年2、3回のペースです。

さてそんな私ですが、DVDより先に買うてしまうかもしれない!そんな魅力的な料理本に…

出会った~

それすなわち
ゴールデンエッグスのレシピ本だよ!

ほ・し・い・ぜ!

りんごのポーク焼きとか意味もなくやりたい。

食べることは生きること
生きることは食べること

とは、ひげで共演した池永さつきん(料理上手)のブログのサブタイトルです!
生きたいなら食べねば?
食べるなら…つくらねば!

そういう大人にわたしはなりたい(なれてない)

チーン

秩父からの手紙

2009年06月03日 | 【鈴木の部屋】
秩父に、芸術家肌の友達がおります。

丸りーの、と言います。

昔…まだ私がソーヤングだった頃、えらくハードでディープな仕事を

約半年間だけ

共にした丸りーのは、嵐のような自由さと屋久島のような優しさと、上沼恵美子みたいな愉快さと、ポップでロックな路線を突き進み…

わたしたちの脳裏に焼き付いて離れない人になりました。

何年も連絡をとれなかったものの、とあるきっかけで衝撃の再開を遂げたのです。

それからは、ちょいちょいですけど連絡も取れるようになりワクワクです。

ひげの公演には自家製クッキーを大量差し入れ(持参)してくれますし←実家牧場
心からひげを観てくれるというか、笑いやネタにかき消されがちな物語のテーマを、
しっかり咀嚼して
アーンド妙にテンションあがって帰ってくれるんですよね!

嬉しい観客であり、嬉しい友達であります。

そして、丸りーのは芸術家肌をお持ちです。

いいなあ…

って思える、芸術家っぷりです。

さらり書く絵は優しさとスタイリッシュさが混在してますし、
私と似てアナログなので手書きがメインです。

ひげのときに撮った写真を封書で送ってきてくれたのですが、
画像は、その中に入っていたポストカードのイラスト。

ロック好きな我々は、たまたま2人並んだデスク時代に

おまえたちバンド雑誌の編集部みたいだぞ

と言われたねぇ丸子や。

いまや丸りーのもわたくしも、メインに据えてる世界をピシャリと変えているのが斬新です。

目指せ自称芸術家

その路線、わたしは久々に思い出したのです。

陶芸に絵に写真にと、ジャンルでしばらない表現を見いだし続ける丸りーのに、かなり触発されてますよ。

ぽにょ~

一緒にいると楽しいなぁおい

今週、そんな風に思った友がふたりいた!メモせねば…笑


表現~


何か、また始めようかな。
とかく、身近にクリエーター気質の人がいると楽しい。

丸りーの、グッとくる手紙をありがとうよ!
秩父ステイにいくよ~