朝食を抜くことで健康を損ないやすいことは、成人を対象とした調査でも確かめられている。米国心臓病学会(ACC)の発表によると、朝食をスキップすると心臓病による死亡リスクが上昇する。ACCは「朝食を毎日食べることが重要です」と提言している。
研究チームは、1988~1994年の米国民健康・栄養調査の平均18年間の追跡調査で得られたデータから、40~75歳の6,550人の男女の食事摂取状況を解析した。朝食を「まったく食べない」人が5.1%、「ほとんどの食べない」人が10.9%、「毎日食べている」人が59%だった。
その結果、心血管疾患により死亡リスクは、朝食を食べない人では毎日食べている人に比べ87%上昇した。朝食をスキップすることは、食欲の不安定化、満腹感の低下、血圧の上昇、および脂質値の上昇などと関連していた。
2型糖尿病患者が朝食を抜いて昼食まで空腹でいると、昼食と夕食の後の血糖値が上昇しやすくなり、血糖コントロールの悪化につながるという研究も発表されている。
朝食を摂らないことが、その後の食事後の血糖値の急な上昇(食後高血糖)につながるだけでなく、その日のインスリン反応が悪くなることが、イスラエルのテルアビブ大学糖尿病ユニットの研究で示された。
「朝食をきちんと摂ることが減量につながり、体重コントロールに良い影響が出ることを示した研究は多くあります。今回の研究では、朝食を摂ることが、その日の血糖コントロールにも好ましい影響を及ぼすことが分かりました」と、イスラエル大学糖尿病ユニットのダニエラ ヤクボウィッチ教授は言う。
研究は、過体重の2型糖尿病患者22人(平均年齢57歳、罹病期間8.4年、BMI28.2、HbA1c7.7%)を無作為に割り付けるクロスオーバー試験として行われた。参加者に1日目は3食を摂取してもらい、2日目は朝食を抜き昼食と夕食だけをとってもらった。それぞれ食事の内容は、ミルク、ツナ、パン、チョコレートバーで、正確にカロリーを等分してあった。
その結果、朝食を抜いた日の血糖値のピークは、昼食後268mg/dLで、夕食後は298mg/dLだった。これに対して、朝食を食べたときの昼食および夕食後の血糖値のピークは、それぞれ192mg/dL、215mg/dLで、血糖値の急な上昇が抑えられていた。さらに、インスリン分泌のピークは、朝食を抜くと30分遅れることが判明した。
「結果として、朝食を摂らないことが、その日の昼食や夕食の後の血糖値の急な上昇をまねき、1~2ヵ月の血糖値の平均を示すHbA1cの悪化につながることが示されました」と、ヤクボウィッチ教授は言う。
研究者によると、朝食を抜くと、昼食後にβ細胞がインスリンを分泌する機能を回復するために時間がかかり、インスリン反応に低下と遅延が起こり、結果として1日の血糖値が上昇しやすくなるという。
さらには、前日の夕食から昼食までに空腹の時間が長く続くと、血中の遊離脂肪酸が増加し、血糖値を下げるインスリンの働きが悪くなる可能性がある。
「朝食を抜くことがβ細胞の機能に大きなダメージを与える可能性があることが示されました。たとえ昼食と夕食を食べ過ぎなかったとしても、朝食を抜くと高血糖になりやすくなるのです。"朝食を抜かない"という食事スタイルを、2型糖尿病患者さんにお勧めします」と、ヤクボウィッチ教授はまとめている。
朝、忙しい人なら中々難しいことだと思う(´・ω・`)朝食。
朝起きて、着替えて、身支度して、通勤電車に詰め込まれ、出社。しかも妻帯者なら朝食を作ってくれるが。
夜は夜でサービス残業して、最終電車に揺られ、駅から帰宅途中にコンビニ弁当購入。缶ビールも。
風呂に入り、就寝前にドカ食い、寝落ち。1日2食。
(´・ω・`)※サラリーマン時代の俺のこと?
です。はい。
今は自営業者で店舗付き住宅住まいなので、通勤時間40秒。なので朝食は毎日食ってます。
血糖値の数値は安定してますが。(インスリン+血糖降下剤付きで)
簡単な朝食ですが。「ご飯・インスタント味噌汁に豆腐を加え・納豆・きゅうりの酢の物。」
朝飯食って薬を飲まないと「低血糖症」を引き起こす。震え・動機など。
で、取り敢えず何か食ってますね。
皆さんも朝食だけは摂取したほうが良いと思います。
今朝の血糖値です。107(mg/dl)です。(´・ω・`)問題ないかと。
薬物がよく効いて。ぐっへっへっへっへーーーーーー。
また更新します。皆様もご自愛ください。
最近煽り運転が社会問題になってます。ドラレコ・ドラレコステッカーとか良く売れてるらしい。
絶対に煽られない仕様の車(´・ω・`) アラブ文字を。しかも「ISIS」とか書いてたら、尚良し!