野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

糖尿病患者の中の”健常者”(`・ω・´)

2015年06月04日 | ブログ

何も言うことは御座いません!(`・ω・´) うふっうふっふぅーーーーーー。


 

 

 

見よ! 俺のHbA1c 限りなく健常者に近い(`・ω・´)v

「8.0」だぜ! 一桁! 一桁! 一桁! 一桁! 


 

あり(`・ω・´)v よせやい!照れるじゃん!

そろそろ、このブログは閉鎖の危機に面してる!


なぜなら、俺は健常者宣言!(`・ω・´) 公布!



と、言ってみた(´・ω・`)

 

ごみん・・・。

まぁ、インスリン注、朝・昼・夜、就寝前、で「1日、合計20単位」・・・。

ぶすっ!ぶすっ!ぶすっ!ぶすっ!と。

しかも、糖尿病服用薬も併用・・・。   


(`;ω;´) もう、言うな!


何も・・・。


「ざまwwwwwwwwwwww」の声がした・・・

おい!

 

でも、インスリンと服用薬が効いてきた。良かった(´・ω・`)

 

 

以前は、こんな感じで・・・ぶっちぎりwwwww(`;ω;´) おい!って。

死ぬぞ!



なぜ?こんなに血糖値が下がったの?


紗奈ちゃんかな・・・。と思う(´・ω・`)

 

 

以前、作り置きしてくれた「野菜の数々」 有難いやら。

冷蔵庫には多種多様な「野菜の酢漬け」を一杯作ってくれた。日持ちするもんね。

あとは「ねぎぬた」「おから」「ひじき・大豆入り」など・・・

 

 

本当に感謝(´・ω・`) 早速、メールで検査結果です。

「うわっ! 嬉しい!」

ん?(´・ω・`)

「だって~。・・・どうたらこうたらどうたらこうたら・・・・。」

メールって長いんだな。初めて知った。でも、有難うね。(´・ω・`)

 


30歳過ぎのおっさん! 頑張ります・・・・(`;ω;´) はい!

 


紗奈ちゃんがプレゼントしてくれた「通院セット・バック」  (*˘︶˘*)

見たい? ん? (´・ω・`) ん?




 

おそらく、たぶん、絶対に、高価な物ではありません。通院バック。

プラスチック系ナイロン製。

「お薬入れて貰うバックは必要ですね。じゃー、使ってください。」紗奈ちゃん。

(´;ω;`)ウッ…


一番のお気に入りです(`・ω・´) 内ポッケとも無い。チャックもない。されど・・・。

だから、どうした?文句ある奴はかかってこいや!


 

もうね。金額・ブランドじゃなくて! 気遣ってくれてる心  (`;ω;´) あり! 

あれっ! 目から・・・海水が・・・。

有難うね。紗奈ちゃん。

 


 

最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。

 

 

 

 

 皆さんもご自愛ください


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HbA1cから自分の平均血糖値を... | トップ | 認知症を予防するのための食... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事