平成30年6月22日(金)
OL時代からのお友達タコさんと、
『羽田発着! 南イタリア6日間の旅』 に行って来ました。🛫 ✈ 🛬
当地札幌から実質8日間
バス移動の多い旅でした。🚌
どこまでも続く オリーブ畑 ブドウ畑 麦畑 🚌
🚌
5日間 同じドライバーの「ブランコさん」でした。 🚌
イタリアのバス運転手は、低賃金の上労働時間も厳しく制限されているそうです。
ツアー参加者は、トイレタイムにガソリンスタンドを利用するのですが、
運転手さんとて 疲れを癒す休憩タイムなのでありますが
それだけではない様子 🚌
🚌
何日目だったでしょうか、
添乗員さんとブランコさん 何やら休憩タイムの件で お話しておりましたら、
「市街に入ったら渋滞が予想され、一日の労働時間がオーバーになりますから
ここで休憩時間を多く取ります」との説明がありました。
そんな事情のイタリアのバスドライバーブランコさんは、
ペットボトルの水をスーパーで買い求め バス車内の販売でこづかい稼ぎ、 バスでは€ 1(1ユーロ) 街中では殆ど €1.5~2.0
イタリアは毎日が30℃越え どんなことしても暑い 暑い
熱中症で周りにご迷惑かけてもいけません。 一日2本の水分補給しましたよ。
眼の前に水があるので 安心しての旅でした。
暑さと水分補給に気は使いましたものの、
ちょっとだけ白状しましょうか。
オバァ バス酔い 対策間に合わず
タコさん 日光湿疹で手 足が真っ赤のブッツブツ タコさんのお姿
きょうの万歩計