りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

イタリアマテーラと無鉄砲地元ガイド

2018年06月23日 | 旅行

平成30年6月23日(土) 


OL時代からのお友達 タコさん”と、
『羽田発着! 南イタリア6日間の旅』に行って来ました。🛫 ✈ 🛬

 当地札幌からは8日間



古のイタリアを求めて 世界遺産 『マテーラ洞窟住居群』


  


『グロッタの家』 当時の小作農民の家を観ました。

 小さな玄関から中へ入ると、天井は丸くカーブを描き 壁は石灰岩の白
直ぐ左手には台所 雨水を引く為の井戸も室内に、
 室内にはテーブル 機織り機 整理ダンスが並び ベッドが置かれています。

  

  

 ベッドは、湿気から逃れるため高く、その下は鶏の卵を産む場所
子供たちは、整理ダンスの上やタンスの引き出しがベッド替わり
その奥には家畜のロバや馬が
 
ワンルームに、家畜と共に大家族で暮らしていたそうです。






きょうのマテーラ現地ガイドさんは、当地のガイド界のボスらしく
添乗員さん曰く 「無鉄砲」
「イタリア訛りが強く 英語も通じず大変」とも

 ガイドさんのお名前は忘れましたが、
歴代女王陛下からお名前戴いた 愛犬"エステル"との散歩がてらの観光ガイド



 そんなので、こんなところも見学出来ました。


友人の 開店前のレストラン

  



今は人手に渡ったというガイドさんの生家 お土産店になっています。

  



 教会 
「結婚式が終わったようだから中に入っても良いよ」と
花嫁さんビックリしてました~

  

  


 ガイド中 坂道 階段を下りたり上ったりの道すがら
壁の石灰岩石を力づくでとって「お土産だよ」と
タコさんと二人に手渡されましたのよ。
 

 まぁいいかぁ お土産話 一つ増えました~




 きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする