令和3年1月19日(火)
今日は パソコンサークルの日
当地札幌は大雪 大荒れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
家を出て 5分ほども歩いたでしょうか、
突然ホワイトアウトかと思うほど、 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
視界は遮られ、歩道が消えかかっています。
『高齢者行き倒れ』のニュースにもなりかねぬ、
戻ろうかと思いました。
いつもの倍かかって やっとこさセンター到着
雪かき3回 元気です~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
区の図書館からお借りしていました
貴志祐介『青の炎』完読 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
今回 お借りしますのにあたって
偶然にも、タイトルが色つながりの”赤”と”青”でした。
あらすじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/88ac992e76054a79dbaad084a5277d39.jpg)
光と風を浴びて17歳の少年は、海沿いの道を駆け抜ける。
愛する妹と母のために・・氷のように冷たい殺意を抱いて
こんなにも切ない殺人者がかつていただろうか。
文中には、
『こんな風だとは想像だにしていなかった。
日本人は、『罪と罰』のような強迫観念とは無縁だから、
完全犯罪の殺人を行うには、適しているのではないか。
そんな、ばかなことを考えたりしていた。
今になって、初めて分かった。
殺人者の心を抉るのは、神への畏れでも、良心でもない。
ましてや、世間体の外聞など、まったく、取るに足らないことだ。
呪いの金輪のように心を締め付けるのは、単なる事実だ。
自分が人殺しをしたという事実。
どこへ行っても、その記憶からは、一生逃れることはできない。
殺した相手が、どんな最低の屑だったにしても、
どれほど差し迫った理由があったとしても、
そんなことは、何の抗弁にも、慰めにもならないのだ。
犯人は深く溜息をつく』
とある。