りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ベタベタお手々でもうわかったよ、

2025年01月21日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和7年1月21日(火)

 

 

エゾリスの棲むという公園に行ってきました。

 

大きな樹から、咥えながら降りてきたのは『エゾリス』1匹

 

樹の幹の根方で、見られないように食べていますが、、、

 

時々お口をペッペッ と、、、

 

隠してもわかるよ! 

お手々がベタベタ 松の実でしょ!

バァバは要らないッ 

お手々は早くきれいにしましょ。

インフルエンザが猛威を振るっているよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋でコトコトりんごジャム、

2025年01月20日 | クリスマス

令和7年1月20日(月)時々

 

二十四節季の一つ『大寒』

北国札幌は朝からプラス温度で雪が融けています。☀

 

りんごジャムが食べたくて作りました。

ふじりんご3個848g 三温糖300g(上白糖なかったので) レモン半分です。

土鍋(中蓋なし)で作ってみました。

上手にできましたよ。

美味しい。!

 

昔はねぇ、りんごを煮たり焼いたりすると

何故だか大年寄りに「ばちがあたる」と叱られたものです。

子供心に不思議だったわ。

 

そんな津軽の片田舎で育ちました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋でコトコトりんごジャム、

2025年01月20日 | 料理 

令和7年1月20日(月)時々

 

二十四節季の一つ『大寒』

北国札幌は朝からプラス温度で雪が融けています。☀

この時季らしからぬ暖かさです。

 

りんごジャムが食べたくて作りました。

ふじりんご3個848g 三温糖300g(上白糖なし) レモン半分です。

土鍋(中蓋なし)で作ってみました。

上手にできましたよ。

美味しい。!

 

昔はねぇ、りんごを煮たり焼いたりして食べると

何故だかお年寄りに「ばちがあたる」と云われて注意されたものです。

子供心に不思議だったったわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね 明日から大寒だね、

2025年01月19日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和7年1月19日(日) 

 

 

エゾリスの棲むという公園に行ってきました。

もぐもぐタイムに遭遇でした。

 

こちらのエゾリス、食しているのは緑色していますよ、

何でしょ 何でしょ 櫟かな?

 

 

こちらのエゾリス 雪掘り起こしています

何でしょ 何でしょ クルミかな?

 

そんなかっこで何食べてるの?

 

まん丸お目目のエゾリスさんは何を?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下手の横好き 望み果てなし、

2025年01月18日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令8年1月18日(土)時々

 

 

お天気が良ければ

時季ならばこそのお楽しみに逢えるはずとウズウズ

あしげく通うのには何ら戸惑いはなし。

行ってきました~。🚌

 

『ツグミ』

 

1羽より2羽、

 

2羽より3羽と、

 

 

望み果てなくも、

楽しい  超楽しい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする