☆手術日は3月22日と決まり3日前(通常は2日前なのですが祝日があるので)の19日に入院。
・入院期間:10日~2週間
・手術名:ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(お腹に6か所の穴)--手術時間4~6時間
・手術前最後の検査:(心電図)(肺活量検査みたいな検査?)
☆3月22日:朝6時から点滴--鼻から胃に管を入れる(この管が苦痛でした)
・朝9時30分病室出--手術室で全身麻酔(初体験ですが寝てるのと違って時間の流れを感じない?)--10時頃手術開始
・おそらく午後2時前だと思いますが手術終了して病室へ
・この時点で--(鼻の管)(腕に点滴)(お腹にドレーン用管)(尿管カテーテル)
☆3月23日:(鼻の管)が寝返りを打つ度に喉元に当たり寝付けない--腰が痛み出す
・回診の9時30分が待ち遠しい
・回診:やっと(鼻の管)が抜けて鬱陶しさから解放される
・医師:「お腹の筋肉の状態が良く順調に手術が進んだ。最短記録かな?」(山登りのおかげでしょうか?)
・「水分補給と出来るだけ歩いて下さい」との指示
・夕方には(点滴)(お腹のドレーン)が外れる
・手術口:この手術だけなのかも知れないが「テープ」を貼って塞ぐようです
・痛み止め:かつては出来るだけ我慢でしたが、今は積極的に使うようです
・水分補給と運動
☆3月28日:午後から(排尿時膀胱造影)--最終検査
・最後の管も外れる
☆3月29日:午前11時無事退院--10日間の入院期間でした
・注意事項:1ヵ月くらいは無理な運動はしないように--雪投げは下腹部に力が入るので避けて下さい(無理です!)
・娘に迎いに来てもらい(尿もれパッド)(缶ビール500ml1本)購入
・自宅に戻りシャワーを浴び祝杯のビール
・尿失禁:「通常は1~6ヶ月間で回復し、1年後には約90%近い患者さんがほとんど漏れない状況になります」:手術の後遺症で説明は受けていた
・これから尿失禁との闘いです:そうですビールを飲み終わってから「止まりません‼」
・4月10日:手術後の検診(早くないですか?)
<明日の「手術後の生活」で終わります>