7月14日(日)徳舜瞥山
登山口・出発9:35---7合目10:24---頂上・着11:19
頂上・出発12:00---13:30
登り1時間44分/下り1時間30分/総合時間3時間55分(休憩含む)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/0be191d99d08340e875364b660db0bd2.jpg)
未登の「尻別山」へ朝5時出発して向かう。
「橇負山」は中腹からガスの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/b4526596948fb669e6c06072d3f1c393.jpg)
様子見にブラブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/a70a9f60abc5dbbc0f5f554d471874ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/9462aac3427234489bc18b8647d3445e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/715f4a64d87ecb2abd828690a9bd4a70.jpg)
30分経ったがガスは同じ状態。一応登山口を確認の為向かう。車は2台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/586966056589230c17ab9ab19cf3d506.jpg)
車で「橇負山」へ。諦めて大滝へ走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/073ad60c538bb3bc78fd379315797fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/1c4d230f7d9376521f864749e1a43791.jpg)
駐車場は満車。山頂は見えているので今回こそ期待出来るかな?(過去2度共ガスの中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/234ef0884b77b5f308231f66cde38924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/5403eb81add605c8e921911dcebc043d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/ad7a32fec072bf052ee343b1959d634a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/53a8064109e560a387b5d72de4f2001d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/50bc6b9281bd07abff9017279c0b521f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/0963618c9dd9408e7535492db2a9bfa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/95f0954b2aaf7db615640b1bcb65564b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/3ff3a5e34b0e4bf573bd7c6b1d6d7a8b.jpg)
結構泥濘の所もあります。なかなか調子が上がらず熱中症気味の状態。
なんとかこの当たりから軽くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/7e3f1da98c5ecf9efcb4f2915ff0b590.jpg)
やはり周りは白一色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/3e3657dc5eb6805070493c9d69764c9d.jpg)
「ホロホロ山」は見えず。今回もここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/bbee9de83bf3952a1082c196bb4b653e.jpg)
30分程休憩後下山しようと準備していると、「そこのお兄さん」「?」「そこのお兄さん」「私?」
(確かにお嬢様方に比べれば少しは若いけれど)「お汁粉食べない?」「頂きます。ありがとうございます。」
(おにぎりを買うのを忘れ少しシャリバテ気味だったので有難く頂きました_(._.)_)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/62b9c6b6574009cbd1b4000dab90bdf8.jpg)
下山後の「徳舜瞥山」山頂が見えてるね(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/8e1127abb604c8ce08cc472e25a177c4.jpg)
帰路。「ホロホロ山」も顔を見せています。「2度あることは3度ある」ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/52c797eab1988f00ff9b7257cec710f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/14f59fbb917ee6077e6cce7b2cef6946.jpg)