昨日のロッテ戦は、球場に着いた時に、鈴木(大)選手に2ランホームランを打たれて、初めから重苦しい雰囲気の中で試合が始まりました。
その後もロッテの酒居投手を打ち崩すことが出来ず、楽天は茂木選手のホームランの1点だけで、何となく会が進み、8回まで散発3安打と、敗色濃厚のまま9回に入りました。
この回からロッテの投手が酒居投手から抑えの内投手に替わったのが良かったのか、先頭打者の銀次選手がヒットを打つと、ウィラー選手は敬遠されるものの、アマダー選手は啓開されすぎての四球と満塁になり、このチャンスに、聖澤選手の犠牲フライで、まず同点としました。
いつも、ベンチのムードメーカーで、守備固め的な起用が多い阿部選手が、二死一二塁のチャンスに、右中間に劇的なサヨナラヒットを打ってくれて、梨田監督の誕生日を白星で飾ることが出来ました。
試合開始から、すっと小雨が降りそぼる中で試合内容も湿った感じで、岸投手の粘り強い投球に楽天打線も応えることが出来ないまま、何となく9回になり、今日は駄目かなと思っていたのですが、逆転サヨナラ勝ちをしてくれて、雨の中応援した甲斐がありました。
7回を2点粘った岸投手
8回まで楽天打線を3安打1点に抑えた酒居投手
2安打と気を吐いた銀次選手
今シーズン初出場のオコエ選手
ホームランを打った瞬間の茂木選手
試合が決まった瞬間(観客人数:25,171人)
ヒーローは阿部選手
その後もロッテの酒居投手を打ち崩すことが出来ず、楽天は茂木選手のホームランの1点だけで、何となく会が進み、8回まで散発3安打と、敗色濃厚のまま9回に入りました。
この回からロッテの投手が酒居投手から抑えの内投手に替わったのが良かったのか、先頭打者の銀次選手がヒットを打つと、ウィラー選手は敬遠されるものの、アマダー選手は啓開されすぎての四球と満塁になり、このチャンスに、聖澤選手の犠牲フライで、まず同点としました。
いつも、ベンチのムードメーカーで、守備固め的な起用が多い阿部選手が、二死一二塁のチャンスに、右中間に劇的なサヨナラヒットを打ってくれて、梨田監督の誕生日を白星で飾ることが出来ました。
試合開始から、すっと小雨が降りそぼる中で試合内容も湿った感じで、岸投手の粘り強い投球に楽天打線も応えることが出来ないまま、何となく9回になり、今日は駄目かなと思っていたのですが、逆転サヨナラ勝ちをしてくれて、雨の中応援した甲斐がありました。
7回を2点粘った岸投手
8回まで楽天打線を3安打1点に抑えた酒居投手
2安打と気を吐いた銀次選手
今シーズン初出場のオコエ選手
ホームランを打った瞬間の茂木選手
試合が決まった瞬間(観客人数:25,171人)
ヒーローは阿部選手