気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

Vsソフトバンク

2016-06-25 09:30:59 | 頑張れイーグルス
 交流戦明けの初戦は、今の日本野球界随一の強さを誇るソフトバンクとの一戦を雨の降る中、Koboスタに向かったのですが、雨は強くなるばかりで、球場に着いた時はすでに0対3で負けていました。

 ポンチョを着て、完全装備で観戦を始めましたが、ソフトバンクに一方的に攻められるばかりで、楽天打線は湿りっぱなしで、6回までノーヒットで、この日は3安打という寂しさで、これでは勝てるわけがありませんね。

 唯一溜飲を下げることができたのは、7回裏にウィラー選手の初ヒットに続き、銀次選手のヒットが出た後に、島内選手が期待に応えて、3ランをスタンドに放り込んでくれたことです。

 土砂降りの中の完敗で、楽天ファンには散々な一戦でしたが、湿りがちの打線から島内選手のように元気な選手が日替わりで出てこないと、後1ヶ月続く梅雨を乗り切れませんね、頑張れイーグルス!

 雨の中投げる則本投手


 スコアボード(観客数:19,122人)


 この日一人気を吐いた島内選手


 オコエ選手


 オコエ選手1stヒット記念のTシャツ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第320回杜の都信用金庫『県民... | トップ | 『花邑』さんでラーメンを頂く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:1勝2敗 (外野の住人) (nowhappy)
2016-06-26 21:45:01
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 絶好調のソフトバンクですが、打線はどこからでも点を取れる打線ですが、それほど恐れるほどでもないと感じました。
 確かに、則本投手で負けた初戦が残念でした。
 やはり、打線が奮起しないと投手の頑張りにも限界があり、駄目ですね。
 銀地・今江・嶋選手の復活が後半戦の鍵になりますね。
返信する
1勝2敗 (外野の住人)
2016-06-26 19:47:17
今日も負けちゃいました
勝ち越しとはいきませんでしたが、調子がのソフトバンクなので、よしとしますかね
初戦を則本投手で落としたのと、銀次の復活がなされないのが大きいですかね
故障者、不振者が多くては勝てませんよね
返信する
re:今日は (外野の住人) (nowhappy)
2016-06-25 20:43:15
 外野の住人さん、コメント有り難うございます。
 昨日、ファンクラブハウスに入る姿を見かけた気がします。
 昨日は散々でしたが、今日は良い試合でしたね。
 今江選手のフィギュアは羨ましいですが、それより本人はどうしているのでしょうか。
 若手の頑張りもいいですが、やはり今江・松井(稼)・銀次選手の活躍と若手の頑張りが調和すると、快進撃も夢ではない気がしますが・・・。
返信する
今日は (外野の住人)
2016-06-25 20:17:09
昨日は和田投手にノーヒット・ノーランをやられる勢いでしたが、ま〜島内選手のホームランで少しは次に繋げることができたかな
おかげさまで500円分の商品券をゲットでした。
今日もヤバイ雰囲気でしたが、ウィラー、慎太郎のホームランで逆転勝ち
明日は……
今日は今江選手デーでフィギュアが配られました。
またまた、グッズで部屋が埋まり、嫁さんにお叱りを受けそうです
返信する

コメントを投稿

頑張れイーグルス」カテゴリの最新記事