27日・28日の2日間札幌に行って来たのですが,仙台は,26日に梅雨明けが発表され,27日は35℃という今年初めての猛暑日になったようですが,梅雨の無い北海道も29℃と高温になり,汗だくになりながら歩いていました。
今年の6月5日に鹿児島で豪快に「白熊」を食べたのを思い出し,北海道と言えばやはり『雪印パーラー』だと思っていたら,目の前にその店を発見したので,暑さに耐えかねて早速店に突入しました。
1階はお土産屋さんで,2階がパーラーになっていますが,涼を求めて人がたくさんいましたが,メニューはパフェ中心で量が多そうなので,迷った末に「フローズンヨーグルトのブルーベリー味(700円)」にしましたが,同僚は「ストロベリーパフェ」を頼み,量が多く食べるのに悪戦苦闘していました。
パーラーに入るのも久しぶりだったのですが,「フローズンヨーグルト」は量も適当で,アッサリしていて,体から熱を取るのに最適でした。
北海道にはAIRDOで飛びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/a45e9860168cbd3508ffd9b183f97037.jpg)
AIRDOの楽しみは,コンソメスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/5eccdd59931fd63d621ced2c0f0f0fac.jpg)
定番の時計台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/8ddfaaee54248e7db4814069e4ff68d5.jpg)
『雪印パーラー』の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/6ea4ddf5a29a5f14f55dd5cf7cf9d6eb.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/aa65531214b86335d054a7d40cbfb960.jpg)
素敵な照明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/82496c38f04b00bf87aedfddf821f5a3.jpg)
ストロベリーパフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/6ce7fc46e925cc36d97ccba34087689f.jpg)
フローズンヨーグルト(上から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/fb9102fa15859c2e213869252b034035.jpg)
フローズンヨーグルト(横から)
今年の6月5日に鹿児島で豪快に「白熊」を食べたのを思い出し,北海道と言えばやはり『雪印パーラー』だと思っていたら,目の前にその店を発見したので,暑さに耐えかねて早速店に突入しました。
1階はお土産屋さんで,2階がパーラーになっていますが,涼を求めて人がたくさんいましたが,メニューはパフェ中心で量が多そうなので,迷った末に「フローズンヨーグルトのブルーベリー味(700円)」にしましたが,同僚は「ストロベリーパフェ」を頼み,量が多く食べるのに悪戦苦闘していました。
パーラーに入るのも久しぶりだったのですが,「フローズンヨーグルト」は量も適当で,アッサリしていて,体から熱を取るのに最適でした。
北海道にはAIRDOで飛びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/a45e9860168cbd3508ffd9b183f97037.jpg)
AIRDOの楽しみは,コンソメスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/5eccdd59931fd63d621ced2c0f0f0fac.jpg)
定番の時計台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/8ddfaaee54248e7db4814069e4ff68d5.jpg)
『雪印パーラー』の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/6ea4ddf5a29a5f14f55dd5cf7cf9d6eb.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/aa65531214b86335d054a7d40cbfb960.jpg)
素敵な照明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/82496c38f04b00bf87aedfddf821f5a3.jpg)
ストロベリーパフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/6ce7fc46e925cc36d97ccba34087689f.jpg)
フローズンヨーグルト(上から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/fb9102fa15859c2e213869252b034035.jpg)
フローズンヨーグルト(横から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/3d61c564cd98f751b278867d36281148.jpg)
パーラーでおっちゃん達がパフェを食べるって、ちょっと勇気がいるな~
仙台でパフェを食べには入れないかもしれないのですが,旅の恥はかき捨て的で,他の地だと何ともない気がしました。