気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『あまのや』さんでラーメンを頂く

2019-03-24 20:55:54 | ある日の麺食い
 県道仙台松島線(通称利府街道)の燕沢の上り線側のある『あまのや』さんで、ラーメンを頂きました。

 頼んだのは「高菜もやしそば(780円税込)」と「塩スーラー麺(850円税込)」で、どちらのメニューも普通のラーメン店ではあまりない感じで、なかなか個性的なラーメンを食べることが出来るお店です。

 「高菜もやしそば」は、結構辛い味でシャキシャキした高菜ともやしが相まって、他で食べることが出来ない癖になる味で、前は限定メニューでしたが、今は何時でも食べることが出来るのが嬉しいです。

 「塩スーラー麺」は、辛さも酸っぱさも丁度良い感じで、干し海老とアサリの出汁が効いていて、こちらも個性的だけれどもとても美味しいラーメンでした。

 『あまのや』さんの外観


 メニュー


 高菜もやしそば(780円税込)


 高菜もやしそばの麺アップ


 塩スーラー麺(850円税込)


 塩スーラー麺の麺アップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おざわ食堂』さんでランチ(その2)

2019-03-23 18:25:51 | ある日の麺食い
 2017年10月25日以来、1年振りに、加美町の『おざわ食堂』さんでランチにしましたが、住宅地の中にあるので、とても分かりにくく、やはり電話番号(0229-63-2444)をカーナビに入れて訪問することをお勧めします。

 『おざわ食堂』さんの人気メニュー「鶏中華そば(650円)」を前回頂いたので、今回は「チャーシューメン(800円税込)」を頼みました。

 麺やスープは、相変わらずスッキリとして美味しかったのですが、違ったのは、「チャーシューメン」は、大きな豚のチャーシューが3枚入っていて、柔らかくジューシーでとても美味しく、文句ないラーメンに仕上がっていました。

 『おざわ食堂』さんの外観


 メニュー(自動販売機)


 チャーシューメン(800円税込)


 麺アップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『支那そばや』さんでラーメンを頂く

2019-03-22 19:45:04 | ある日の麺食い
 東松島市のラーメン人気店の『支那そばや』さんで、久々にラーメンを頂きました。

 ちょっと贅沢に「醤油・肩ロースチャーシューめん(1,030円税込)」を頼みましたが、具材は大きいチャーシュー3枚、海苔、ナルト、沢山のメンマとネギが入っていました。

 柔らかく大きいチャーシューは満足度も高い最高の味で、スープは少し甘みを感じる醤油味で、ちょっと値段は張りますが、その値段に匹敵するとても美味しいラーメンでした。

 『支那そばや』さんの外観


 メニュー


 醤油・肩ロースチャーシューめん(1,030円税込)


 チャーシューのアップ


 麺アップ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キンタロウ』さんでランチを頂く(その5)

2019-03-21 15:32:29 | 美味しいランチ
 仙台銀座にある『キンタロウ』さんの「海鮮丼」は、私のマイブームに近い感じで、時々食べたくなるメニューです。

 今回頼んだのは、気にいっている“釜揚げシラス海鮮丼(850円税込)”ではなく、数量限定の「塩釜天然本マグロ丼(850円税込)」にしました。

 出て来たドンブリは、とろけそうに柔らかい本マグロ、ネギトロ、中落ち、ホタテ、シラス、白身魚と新鮮な魚介類が器いっぱいに並んでいました。

 『キンタロウ』さんは、ネタの新鮮さ、安さ、ご飯や味噌汁も美味しく、海鮮丼では宮城県で一番の気がします。

 『キンタロウ』さんの外観


 メニュー


 塩釜天然本マグロ丼(850円税込)


 本マグロ丼のアップ


 きんぴらとモズク


 味噌汁
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加美町の『ささや食堂』さんでラーメンを頂く

2019-03-20 20:26:35 | ある日の麺食い
 加美町の『ささや食堂』さんは、街のラーメンの人気店のようで、初めて見参しました。

 頼んだのは、お店のイチオシの「五目そば(830円税込)」で、出て来たラーメンはビジュアルも綺麗で、入っている具材は、海老、豚肉、かまぼこ、キクラゲ、キャベツ、もやしとタップリと入っていましたが、食べ進めるうちに中から玉子が出てきてビックリしました。

 スープはあっさりとした塩味で、タップリの野菜と具材と相まって、とても美味しいラーメンになっていました。

 夕方空を見上げると、少し霞んだ綺麗な月が見えましたが、明日が満月のようです。

 『ささや食堂』さんの外観


 メニュー


 五目そば(830円税込)


 五目そばのアップ


 麺アップ


 玉子が出て来ました


 漬物が付いているのも嬉しいですね


 今日の月は14番目の月
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする