気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『ガスト』さんでランチ(その3)

2019-07-15 20:33:35 | ローカボ
 仙台駅西口の“ドン・キホーテ”『ガスト』さんでさんの地下にある『ガスト』さんでランチにしました。

 頼んだのは、「1日分の野菜のベジ塩タンメン(ほうれん草)」で、通常の中華麺とは違い、野菜もシャキシャキしていて、通常の麺よりは、糖質が半分以下で、「ほうそう麺」は腰が弱い日本蕎麦のようでした。

 仙台駅西口の“ドン・キホーテ”『ガスト』さんの外観


 1日分の野菜のベジ塩タンメン(ほうれん草)


 麺アップ


 メニュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サイゼリア』さんでランチ

2019-07-14 21:15:10 | ローカボ
 仙台駅東口の『サイゼリア』さんでランチにしました。

 『サイゼリア』さんランチは、税込500円と格安と安いうえにライスを少なめにするとさらに30円引きになります。

 私は、ランチの「若鶏のオーブン焼き(小ライス)470円税込」と「ホウレンソウソテー(199円税込)」を頼みましたが、スープとサラダも付いていて、合計669円税込と格安のうえに美味しいランチでした。

 仙台駅東口の『サイゼリア』さんの外観


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 若鶏のオーブン焼き(小ライス)470円税込


 若鶏のオーブン焼きのアップ


 ホウレンソウソテー(199円税込)のアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アジサイ」

2019-07-13 21:39:18 | 花々
 庭のアジサイも何種類か今満開に咲いていますが、鉢植えで買った来た時は、とても素敵な形をしているのですが、鉢植えで楽しんだ後に、庭に植え替えるとちょっと大きく違った姿になりますが、まあそれはそれで綺麗なのかなとは思っています。剪定を、勉強しなければなりませんね。

 アナベル


 お多福アジサイ(その1)


 お多福アジサイ(その2)


 ダンスパートナー(その1)


 ダンスパートナー(その2)


 ガクアジサイ


 ホンアジサイ(その1)


 ホンアジサイ(その2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラベンダー』

2019-07-12 20:35:38 | 花々
 私の庭には、家を建てた時にその当時気に入っていた、かなり数の『ラベンダー』と「ローズマリー」を植えたので、20年以上経って、草というか木化してしまったので、かなりの処理したのですが、今でも少しは残っています。

 今は、『ラベンダー』の最盛期で、花が咲き始めたので、収穫しましたが、家中に良い香りが漂っています。

 収穫後の『ラベンダー』(その1)


 収穫後の『ラベンダー』(その2)


 庭の『ラベンダー』(その1)


 庭の『ラベンダー』(その2)


 庭の『ラベンダー』(その3)


 庭の『ラベンダー』(その4)


 庭の『ラベンダー』(その5)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フレッシュオールスターゲーム 2019』

2019-07-11 22:30:00 | 頑張れイーグルス
 仙台で初めて『フレッシュオールスターゲーム 2019』が開催されるというので、行って来ました。

 詳細は後で書きますが、ウエスタン選抜が5対1で勝利しました。

 スコアボード


 先発は、日ハムの吉田投手


 中日の根尾選手


 楽天の小郷選手


 楽天の石橋捕手


 『フレッシュオールスターズ』のマスコット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする