騎西の「現在は加須市」玉敷神社の境内に有る藤は以前から有名です、
又行って来ました丁度見頃で良かったです、今年もイベントは中止の様で
何もやっていません模擬店なども無く人出もそんなに多くはいませんゆっくりと眺める
近くの加須のうどん店に行き昼食を済ませ帰宅する。
混雑を避けて早帰りにすれば程々の生き抜きは出来る。
大けやきと おおくすのき
騎西の「現在は加須市」玉敷神社の境内に有る藤は以前から有名です、
又行って来ました丁度見頃で良かったです、今年もイベントは中止の様で
何もやっていません模擬店なども無く人出もそんなに多くはいませんゆっくりと眺める
近くの加須のうどん店に行き昼食を済ませ帰宅する。
混雑を避けて早帰りにすれば程々の生き抜きは出来る。
大けやきと おおくすのき
庭のチュウリップの花が花弁を落とし終わりました、
水仙の花もそろそろ終わりです、チュウリップは夜閉じて朝に又開きます、
水仙は朝も夜も開きっぱなしです、調べてみました
植物たちは利巧ですね我々一般の人間どもには解らないこと大いですね 余計なでした・
近くの学校の端に八重桜の花が立派に咲き誇っています
下を見ればシャガの花がタンポポたちと一緒に咲きだしている
学校の生徒さんは新学期が始まている、只今 交通安全週間です
車の運転手は注意怠りなく大事な将来の宝ですから
寒の入りして直ぐに初雪がこの辺ではあまり多くは降らないので助かる
豪雪地帯の人達は連日の雪下ろし毎年の如くけが人や亡くなる人が有る
若者は旅立ち高齢者呑みの家、雪下ろしは成るべく二人以上でとは言われても
人が居ないついつい一人で危険を承知での作業、雪を下ろさないと家がつぶれる
その辺に住んでいない人には解らない状況なのです
この辺では次の日に殆どが溶けてくれた
七日の午前中に少し散歩大通りでは雪もない枝道では危ないそろそろと歩いた
皆さまおけましておめでとう御座います
今年も当ブログ続けます時々で結構です除いて下さい
この所地元の氏神様、氷川鍬神社です、8時半頃行ったのですが
もう50~60人くらいの列です、それでも20分くらいで済みました
お札と交通安全お守り、子の分と二つ求めてきました
今年も安全運転を誓ってきました
「めでたさも中くらいなりおらが有る」一茶
何時もの散歩コースでの景色、毎回同じコースですが間もなく葉が落ちて
寂しい裸木に成って仕舞う、来春の新緑までの見納めです。
白い猫も見納めをしていた。
上尾競技場の今は紅葉が色を変えている
日増しに美しい紅葉にランニング走者も気分がいい事だろう
散歩人も紅葉に見入っている
街を歩く若者はスマホばかり見ながら歩いていて
今の景色を見ないのはもったいない、
西ゲート入り口の銀杏とメタセコイア
紅葉もやがて枯れて地に落ちる
老いの身の吾も今が最後の盛り、色よく散れればいいのだが
晩秋に成りそろそろ食事も冬支度
これからはうまいもの色々なのだが作るのは大変
里芋が目に留まり買ってしまったが洗ったり下こしらへが手間取り
やっと出来たようだが自分だけでしか味わえない
里芋とイカが会うイモよりイカの方が高い
取り合えず晩酌で夕食今日一日ご苦労さんです
コロナ自粛解除で一斉に観光地に人出が高齢者は若者に近寄らず
今回も寺巡り、12番慈恩寺は岩槻に有ります
以前にも行った事が有るのですが道は覚えておらず
カーナビに距離優先でセットしたらこれが失敗で付近に行ってから
付近をぐるぐる回されてキツネに化かされたようだった、ガソリンスタンドでお聞きして
到着30分の予定が1時間掛かってしまった
以前に行った時には本堂の修復中であったが今回はすっかり奇麗になって立派なお寺に成った
慈恩寺と付近に有る玄奘三蔵法師の遺髪が治まっているという塔に行ってきた
玄奘三蔵法師の塔
10番正法寺アニメ「ここは東松山」
カーナビは一般道を選んだ方が間違いない様だ
余り人出が無くゆっくりと散策できた
コロナ過で人出が無くなると町も村も寂れるお店も仕舞って居たり
食堂が仕舞っていたり地方に行けば行くほど寂れがひどい
一日も早い回復を祈りたく思いました。