Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

中山道を歩くシリーズNO.3

2009-04-30 | ハイキング
今回は「浦和宿」から「大宮宿」までを北浦和駅から歩き出しました、暫くこの辺を歩いていませんから昔の面影は有りません。高層のビルラッシュで見違える程です、大宮の氷川神社のある表参道入り口辺りから昔を偲ぶ事が出来るように成りました。

参道の途中に有る博物館に寄って遺跡の展示などを見てから、大宮公園で昼食でしたが、桜の散った後にて人影は余りありません静かな公園でした。食後に公園内にあ有る「日本庭園」を散策しました、「ハンカチの木」が咲いていました、白く見える部分は花ではなく「ガク」との事いずれにしてもちょっと珍しい木でした。
下の写真をクリックオンで13枚の写真をご覧下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする