早朝散歩のお仲間さんからのお誘いで「海上自衛隊横須賀基地一般公開」のツアーに行って来ました。日帰りコースなのですがかなり強硬スケジュールです、朝7:40分発~当地に着いたのが12:00です、(1時間遅れ)海上内の見学予定は4時間という予定が3時間しか有りませんでした。帰着が21:30でした。猛暑の中大変な一日でしたが滅多に見られない物を見られ満足な一日でした。
新聞折込のチラシです。
「海上自衛隊横須賀基地一般公開」のツアーバスです。
夏休み中にてお子様連れが多いのかと思っていたのですが中高年ばかりでした。
護衛艦きりしまのパンフです。基準排水量7250t全長161m最大幅21m深さ12m
速力約30kt乗員280名
その他、、、その他の艦船
こんごう、砕氷船しらせ等
港内を遊覧船にも乗らせて頂きました。
記念団扇をクリックオンで
スライドショ-に成っています。17枚の写真を見てください。暑い中をカメラと団扇と水を呑みながらの一日でした。
バスは会場近くまで行けません京急久里浜駅から電車に乗り換えて汐入駅まで行って徒歩20分位歩きます。帰りは又くりはま駅まで電車で戻ります、バスと電車に乗り継いでのツアーでした。添乗員さんの忙しい事ご苦労様でした。