Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

散歩と初雪と

2011-02-15 | 散歩のこと

二三日前の散歩で水上公園までを歩きました、今の季節は何も花らしいものは有りませんが静かな季節でも有ります。梅とか水仙が咲き出してはいます。

水上公園の西側です、葉が落ちて眠っている樹ばかりです。余り訪れる人も無く静かな場所です、あと1ヶ月もすると眠りから覚めた樹木に若葉の小さな芽吹きが始まります。日の出の時間が早くなってきています、日没の時間は遅くなっています、土も樹木を応援しているのでしょう、植物の方が人間どもより季節を敏感に感じ取っています。

                               

紅梅は早く咲いていますが白梅が咲き出しています、桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿とか言うのだそうです梅ノ木は剪定をしないと咲が悪いそうです。

梅は咲いたが桜は未だかいな~という歌の文句が有ります、そろそろ桜の季節も遠くは無いでしょう。

 

 

 

今朝は昨日に続き雪が降りました今度は積雪5センチぐらいでしょうか、自宅の窓からの風景です。今日はお天気が良くて夕方には殆どが解けてしまいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする