Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

忘年山行「蓑山」

2011-12-13 | ハイキング

今年最後の山行です、秩父付近の皆野町に有る山です。

標高は約580mの里山ですが、ハイキングには四季を通じて

何時でも気軽に行けるファミリーハイキングコースです。

二日前に悪天候で延期しての山行です、ところどころに雪が残っていました

寒い一日でしたが快晴のお天気で歩いて居る内は快適でした。

 

親鼻駅から歩き始めました、私たちの住んで居る

上尾より遥かに寒く大霜の中を歩きます、

此方はこんなに寒いのか~と思いながら歩いています

お天気は快晴なのでラッキーです、歩いて居る内に

体は汗を掻くほどに暖かかく成って来ました。

 

                                        

冬の山道は枯葉が沢山落ちていてザクザクと踏みしめながら

歩くのに気持ちがいいです。何度も来たコースですが

季節が違うとまったく景色が違っています。

自然界にやって来たなっと思う一時です。

 

 

 

  

  すっかり裸になる前の木々の中を歩いています

小鳥の囀りも無く花も無く季節のお休みを感じます。

又時間をおいて木々の芽吹きが始まり花咲く季節が

こようとは思いもよりません、こんなことの繰り返しが

四季なのですね。良い国に生まれた物です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする