早いものでゴールド免許5年が過ぎ今年の9月の期限なのですが、5月頃から更新の手続きが始まりました。高齢者に成りまして、事前に高齢者講習を受けるのです、予約制ですから4か月前からの準備が始まりました、6月に済ませて8月の今日新免許証の交付が有りました。高齢者講習では記憶力テストです、普段家での事ですが二階に用が有って上がった途端何しに来たのかを忘れる事多い訳ですからテストされても仕方りません。普段から好奇心旺盛にして頭の訓練をして置かないと身体強健でも頭脳の命令系統が錆びると機能しません、PC等に触れて居る事も大いに役立って居るのかもしれません。
帰り道には早、栗の実が成って居ました、これをクリアーと言うのでしょうか?解りましたか?