快晴のお天気で今年がスタートしました。
明けましておめでとう御座います今年も当ブログを
よろしくお願いいたします。
初参りを地元の氏神様の氷川鍬神社に行って来ました。
午前零時からの初参りは長い行列の様です、紅白歌合戦を見てから直ぐに行けばよいのですが、一先ず寝込みます。
午前8時頃に出かけました、お札売り場が8時からと言う張り紙が貼って有って行列して待って居ます、参拝客が一時切れるのでしょうか、巫女さんの一休みなのでしょうか?
田舎の神社ですね、呑気な物です、確か
去年もそうでしたが忘れていました。
昨年の古いお札を納めてお参りをしてお札の行列に並びました、例年の通り
家内安全札と交通安全お守りを娘のと別々に求めて来ました。
合格祈願のところをクリックオンして下さい。