Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

草花ガーデニング

2005-08-10 | その他いろいろ
最近は洋花もいろいろ有って草花も豊富である。これはバーベナの苗です。我が家では花らしいもの何も有りません、そこで少し草花を飾って見ようかと苗を買ってきました。写真にマウスを当てると苗の名前が出ます。
小さな花ながら可愛いいので紅白二色揃えた。競って綺麗に育ってよ
ペンタスという花の苗です。
ペチュニュアの苗です。

そのほかに「コリウス」の苗も買いました。それぞれが特徴を持って咲き競ってくれれば良いのだけれど、今度は育てる番です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京湾屋形船納涼花火大会 | トップ | (続)ガーデニング »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コリウスが綺麗になりました (のんちゃん)
2005-08-12 20:10:38
森の小人さん今晩は、ただ水をあげてるだけです。ペチュニュアとコリウスが良く咲いてくれています。コリウスはシソの一種かも、良く似ています、タイ辺りからの洋花です、昨年森林公園で見て気に入りました。

返信する
綺麗です!! (森の小人)
2005-08-12 19:18:55
のんちゃん

鉢植えは管理が大変でしょう。

夏は水遣り、私のように世話がきらいな人は鉢植えは可哀想です、でものんちゃんはお世話がいいから花も綺麗に咲いていますネ。

コリウスは紫蘇科の花ですか?
返信する
コリウスが綺麗になりました (のんちゃん)
2005-08-11 21:33:47
Mieさん、4種類買って来たなかで、一番良く育ってくれたのが「コリウス」です。後ほど投稿します。

返信する
たくさんの (Mie)
2005-08-10 21:01:30
可愛いお花達が家族に加わりましたね..

最近は本当に色々な花があるのですね。

苗の名前を教えて頂いたので覚えたいです。

綺麗な花の写真を期待しています
返信する

コメントを投稿

その他いろいろ」カテゴリの最新記事