Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

蓑山ハイキング

2009-04-19 | モブログ
山桜はまだ咲いて居ます緑いっぱいの山中をウキウキ気分で歩いています
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄居ハイキングと北条まつり | トップ | 新緑ハイキング(蓑山) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイキング日和 (fuu)
2009-04-19 21:06:58
みの山・・・秩父方面ですね。
ハイキング・登山にといい気候になってきました。
この春もいいお仲間さん達とお出かけ三昧ですね。
ブログの記事に、小冊子の挿入写真にと、帰ってからも、楽しい役割がまっていますね。
返信する
山桜は未だ咲いています (のんちゃん)
2009-04-20 14:24:55
(fuu)さま、下界では桜も散りましたが山ノ上では未だ咲いていますツツジが咲きだしました、その他
山吹、二輪草、碇草、黄色い八重咲きの桜が珍しかったです。秩父「蓑山」と言う山に言ってきたのですが、この山には少々気持ちの悪い「蝮草」なのか「耳方テンナンショウ」なのか見分けがつきにくい草が多いです「マムシ」に注意の看板が彼方此方にありました。頂上では桜祭りが開かれていました、風流な「野点」などもやっていましたよ、新緑いっぱいの中での昼食は格別でした。
返信する

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事