Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

お花見のご案内です

2008-03-12 | ハイキング

彼岸も間もなくですが過ぎれば

 桜の開花です 

ハイキングをしながら「桜やカタクリ」などの

花めぐりをしましょう。

 QRコードを読み取ってください

日時が書き込んで有ります

 

教室で教えて頂いた事の復習を兼ねての

お知らせです、携帯の機種によっては

読み取れませんそのときは(fuu)様にお聞きになってください。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森林公園の今(2) | トップ | 春の始まり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくおねがいします。 (fuu)
2008-03-14 23:20:41
今夜の雨も花々の開花を促す大事な気象現象なのでしょう。日一日と暖かくなってきています。
秩父へのお花見の旅、よろしくお願いいたします。
集合時間等詳細が決まりましたらご投稿等でお知らせください。
教室ブログでも記事にしました。そこからトラバりました。
返信する
今日は一気に春陽気です (のんちゃん)
2008-03-15 18:20:49
(fuu)様、この暖かさでは桜の開花も早まる事でしょう、
お花見の案内は毎年多少開花の時期がずれますので予報が難しいです、私は電車コースなので車コースの方とは違った楽しみ方を考えております、それには多少は歩ける事が前提に成りますが車では通れない所を通る事が出来るからです、のシャッターチャンスも多く取れますし参加者全員が同じ行動を取れるメリットが有りますさ~今年はどんな思いで作りが出来るでしょうか、皆さんの参加次第です?
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事