Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

茗荷の頂き物です

2006-07-31 | その他いろいろ
もう茗荷の出る季節なんですね、今年は雨が多かったので
茗荷にはいい陽気なのでしょうか、
早速卵とじと薬味と刺身で晩酌で一杯でした

瑞々しい茗荷とクリックで卵とじ茗荷の薬味クリックで鰹の刺身とで晩酌です
写真にマウスを!説明とクリックで裏の写真が出ます
ア~ア上手かった~オヤスミナサイ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近頃の事です | トップ | お絵描きツールの練習 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しました^^ (eko)
2006-08-01 21:53:32
お身体治りましたか?

お聞きしようと思いながらそのままで失礼してしまいました。 

美味しそうなお酒のつまみを見て安心しました。今度来週ですね。それまでお大事に。

先週はnekoさんたちとお絵かきの使い方を教えて頂きました。

返信する
ご心配をお掛けいたしました (のんちゃん)
2006-08-02 11:23:58
(eko) さん、3~4日で普通食に戻れましたので、それに涼しい日が続いていますので助かりました体調がほぼ元通りに成りました。

昨日は教室に何となく行く気がしませんで休んでしまいました休み癖が出てしまったようです。授業の目的がハッキリしていないのも一因かもテキストには何時戻るのでしょうか、10周年祝賀会の準備で忙しいのでしょうが夏ばてしないようにお互いに体調には充分に気をつけましょう。
返信する
茗荷食べたい (ウルフ)
2006-08-05 20:50:11
美味しそうな茗荷ですね。

私も昔はよく茗荷を食べました。いつの間にか家の周りにたくさん茗荷が生えてきて、それを採って食べたこともあります。

最近では頭がボケてきたのでなるべく食べないようにしています。
返信する
新客歓迎です (のんちゃん)
2006-08-06 11:29:50
(ウルフ) さんいらっしゃい、茗荷は夏のこの時期欠かせない身近な野菜です。薬味や卵とじ美味しいじゃ有りませんか、私は長いこと食べておりますが頭が良くも悪くも変わりませんでしたよ!元々があまり良くないので変わりようが無いのかも?年齢によるボケは誰でも起きる現象ですからあまり気にせずに美味しい物は頂きましょうこれだって程度の問題です、適量なら楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿

その他いろいろ」カテゴリの最新記事