訪問日:平成27年5月17日(日)
出 発:能勢電車「川西能勢口駅」
到 着:阪急電車「中山観音駅」
家内が料理教室へ行くというので、晴天の今日一日、自由な時間ができた。急なことだったので、とりあえず近所のコースをと選んだのが、伊丹市の「荒牧バラ公園」。ちょうど見頃らしい。私は、花に対して興味や知識はないが、自分自身のブログの幅を広げるため訪ねることにした。そしてゴールは、日帰り温泉。さあ、今日も歩こう。町中を歩くのでトイレ・給水には困らない。
阪急・能勢電車「川西能勢口駅」。とりあえず通勤定期でここまでやってきた。梅田からでは約25分、270円。
川西能勢口駅から阪急百貨店とアステというショッピングセンターを抜け、JR「川西池田駅」へ続く連絡歩道橋を進む。JRの駅前には、川西市多田の出身で「清和源氏」の祖、源満仲の像が建つ。
歩道橋を下りて国道176号線を西(左)へ。次の信号の右角に、古い屋敷の石垣から巨木が。
その前の「寺畑1丁目交差点」を左へ。跨道橋を上っていく。下にはJR福知山線が走る。
ゆっくりと坂を登っていく。
ここは、兵庫県川西市。「桃」は、川西市の特産物だそうだ。道路の左右には「桃畑」が広がる。
角に「金毘羅製麺」がある三叉路を右へ。次の「南花屋敷」の交差点を過ぎると左に「うどん・そば処てん川」。午前11時30分。すでに駐車場は満車で行列ができていた。
「汗ぶっかき」を覚悟で名物「カレーうどん(850円)」を注文。大きなどんぶりに超辛口のカレールー。ハンカチで汗を拭きながら完食。
行列待ちと注文待ち、そして食事を終え午後0時5分、「てん川」を出発。すぐに宝塚市へ入る。
5~6分で、この看板が見えれば左へ。
この辺りは造園が盛んなのか、植木畑の中を抜ける。
突き当たりを右に進み5分ほどで右角に古い建物とお堂が。お堂には「紫雲山梅林寺」と書かれていた。
そして道を挟んで「宝塚山本丸橋郵便局」横に立派な「常夜灯」が。
常夜灯と郵便局の間を小さな水路に沿って進む。
すぐ突き当たるので、右に曲がり、再度、元の道を西へ進む。
植木畑の中を進んで行く。
小さな水路を越える。
角にドラッグストアーと関西スーパーが見えれば「伊丹市」に入っている。
関西スーパーを過ぎて左折。次の四つ角を右に上がれば5分ほどでバス停が。バスからはたくさんのお客さんが。ここが「荒牧バラ公園」前だ。ガードマンが出て交通整理をしていた。
花の時期、どこも駐車場は満車。そして車は長蛇の列。しかし「歩紀」は関係ないよ。
バス停の前から路地を入って行くと左にはバラ畑が。
そして、すぐにバラ園の入口。
メインストリートの花壇を進み、突き当たりを時計方向に回ることにしよう。
たくさんのバラが咲いている。
私は、花の名前に疎いので、とりあえず「花名」の表示を入れて撮影する。
しかし、1.7haの公園に約250種、1万株のバラが咲いているそうだ。あとは花名に限らず、美しいバラをお楽しみ下さい。
「荒牧バラ公園」は、平成4年4月、天神川堤防の高低差を利用して作られた。
入場は無料。9時から17時30分まで開園し、火曜日が定休日だが、春バラ(5、6月)と秋バラ(10、11月)の時期は、休園日はないようだ。
たくさんの人が訪れている。
見た目だけではなく、辺りはバラの香りで一杯だ。
地中海風の花壇。
美しい花には「トゲ」が。
天気も良いし最高だな。
芝生公園もある。
これからは、色んな花を求めて歩いてみようと思う。
やはり「美しい花」を見ていると心が安らぐなぁ。
ゆっくり見学して45分ほどだろう。
美しいバラを楽しみ「荒牧バラ公園」を後に。
バラ園の前には「花売り場」も。
さあ、次は温泉だ。荒牧バラ公園前の幼稚園フェンスに「名湯宝乃湯」の看板が。ここに「宝乃湯」への無料送迎バスが停車する。1時間に1本、毎時36分に出発するようだ。
ワンボックスタイプの送迎車がやってきたので乗車。
途中、阪急電車「山本駅」を経由して25分ほどで「宝乃湯」へ。時間は、午後2時。今日はここで「一風呂」浴びることにする。大人700円。ここは、「有馬-高槻構造線」に位置し、あの「有馬温泉」と同じ泉質(黄金泉)の温泉が湧いているらしい。
駐車場脇には「源泉櫓」。太平洋プレート深く沈み込んだ海水が、マグマに熱せられ水蒸気となって地上に噴出したことから火山地帯でもないここに温泉が湧くらしい。
地下800mから自噴する天然温泉は「含炭酸ナトリウム塩化物強塩温泉」。黄金色の湯で顔を洗えば鉄(錆)の臭いと塩の味がする。「源泉掛け流し」の温泉内は写真撮影禁止なので、あとは「宝乃湯」のホームページをご覧下さい。
一風呂浴びて午後4時3分の送迎バスまでデジカメの撮影画像を編集しながら「ちょっと一杯」。「風呂上がり」と「歩紀」の後の一杯は最高やね。この後、バスに揺られて阪急電車「中山観音駅」に午後4時15分着。ここから梅田まで約30分、280円。本日の歩紀「7608歩」(6.54km)。ええ湯やった。
出 発:能勢電車「川西能勢口駅」
到 着:阪急電車「中山観音駅」
家内が料理教室へ行くというので、晴天の今日一日、自由な時間ができた。急なことだったので、とりあえず近所のコースをと選んだのが、伊丹市の「荒牧バラ公園」。ちょうど見頃らしい。私は、花に対して興味や知識はないが、自分自身のブログの幅を広げるため訪ねることにした。そしてゴールは、日帰り温泉。さあ、今日も歩こう。町中を歩くのでトイレ・給水には困らない。
阪急・能勢電車「川西能勢口駅」。とりあえず通勤定期でここまでやってきた。梅田からでは約25分、270円。
川西能勢口駅から阪急百貨店とアステというショッピングセンターを抜け、JR「川西池田駅」へ続く連絡歩道橋を進む。JRの駅前には、川西市多田の出身で「清和源氏」の祖、源満仲の像が建つ。
歩道橋を下りて国道176号線を西(左)へ。次の信号の右角に、古い屋敷の石垣から巨木が。
その前の「寺畑1丁目交差点」を左へ。跨道橋を上っていく。下にはJR福知山線が走る。
ゆっくりと坂を登っていく。
ここは、兵庫県川西市。「桃」は、川西市の特産物だそうだ。道路の左右には「桃畑」が広がる。
角に「金毘羅製麺」がある三叉路を右へ。次の「南花屋敷」の交差点を過ぎると左に「うどん・そば処てん川」。午前11時30分。すでに駐車場は満車で行列ができていた。
「汗ぶっかき」を覚悟で名物「カレーうどん(850円)」を注文。大きなどんぶりに超辛口のカレールー。ハンカチで汗を拭きながら完食。
行列待ちと注文待ち、そして食事を終え午後0時5分、「てん川」を出発。すぐに宝塚市へ入る。
5~6分で、この看板が見えれば左へ。
この辺りは造園が盛んなのか、植木畑の中を抜ける。
突き当たりを右に進み5分ほどで右角に古い建物とお堂が。お堂には「紫雲山梅林寺」と書かれていた。
そして道を挟んで「宝塚山本丸橋郵便局」横に立派な「常夜灯」が。
常夜灯と郵便局の間を小さな水路に沿って進む。
すぐ突き当たるので、右に曲がり、再度、元の道を西へ進む。
植木畑の中を進んで行く。
小さな水路を越える。
角にドラッグストアーと関西スーパーが見えれば「伊丹市」に入っている。
関西スーパーを過ぎて左折。次の四つ角を右に上がれば5分ほどでバス停が。バスからはたくさんのお客さんが。ここが「荒牧バラ公園」前だ。ガードマンが出て交通整理をしていた。
花の時期、どこも駐車場は満車。そして車は長蛇の列。しかし「歩紀」は関係ないよ。
バス停の前から路地を入って行くと左にはバラ畑が。
そして、すぐにバラ園の入口。
メインストリートの花壇を進み、突き当たりを時計方向に回ることにしよう。
たくさんのバラが咲いている。
私は、花の名前に疎いので、とりあえず「花名」の表示を入れて撮影する。
しかし、1.7haの公園に約250種、1万株のバラが咲いているそうだ。あとは花名に限らず、美しいバラをお楽しみ下さい。
「荒牧バラ公園」は、平成4年4月、天神川堤防の高低差を利用して作られた。
入場は無料。9時から17時30分まで開園し、火曜日が定休日だが、春バラ(5、6月)と秋バラ(10、11月)の時期は、休園日はないようだ。
たくさんの人が訪れている。
見た目だけではなく、辺りはバラの香りで一杯だ。
地中海風の花壇。
美しい花には「トゲ」が。
天気も良いし最高だな。
芝生公園もある。
これからは、色んな花を求めて歩いてみようと思う。
やはり「美しい花」を見ていると心が安らぐなぁ。
ゆっくり見学して45分ほどだろう。
美しいバラを楽しみ「荒牧バラ公園」を後に。
バラ園の前には「花売り場」も。
さあ、次は温泉だ。荒牧バラ公園前の幼稚園フェンスに「名湯宝乃湯」の看板が。ここに「宝乃湯」への無料送迎バスが停車する。1時間に1本、毎時36分に出発するようだ。
ワンボックスタイプの送迎車がやってきたので乗車。
途中、阪急電車「山本駅」を経由して25分ほどで「宝乃湯」へ。時間は、午後2時。今日はここで「一風呂」浴びることにする。大人700円。ここは、「有馬-高槻構造線」に位置し、あの「有馬温泉」と同じ泉質(黄金泉)の温泉が湧いているらしい。
駐車場脇には「源泉櫓」。太平洋プレート深く沈み込んだ海水が、マグマに熱せられ水蒸気となって地上に噴出したことから火山地帯でもないここに温泉が湧くらしい。
地下800mから自噴する天然温泉は「含炭酸ナトリウム塩化物強塩温泉」。黄金色の湯で顔を洗えば鉄(錆)の臭いと塩の味がする。「源泉掛け流し」の温泉内は写真撮影禁止なので、あとは「宝乃湯」のホームページをご覧下さい。
一風呂浴びて午後4時3分の送迎バスまでデジカメの撮影画像を編集しながら「ちょっと一杯」。「風呂上がり」と「歩紀」の後の一杯は最高やね。この後、バスに揺られて阪急電車「中山観音駅」に午後4時15分着。ここから梅田まで約30分、280円。本日の歩紀「7608歩」(6.54km)。ええ湯やった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます