8のつく日は、「8na8na-club」の活動日です。
「8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。

新穂高ロープウェイに乗って、西穂高口の千石園地に行ってきました。
天気はあいにくの小雨で、花もそんなにたくさんありませんでしたが、登山道の脇でギンリョウソウが咲いていました。
ギンリョウソウは、腐生植物なので葉緑素を持ちません。
薄暗い林の根元でひっそりと白く咲くことから、ユウレイタケなんて呼ばれることもあります。
いつ見ても、不思議さと、妖艶な美しさをもった花だと思います。
「8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。

新穂高ロープウェイに乗って、西穂高口の千石園地に行ってきました。
天気はあいにくの小雨で、花もそんなにたくさんありませんでしたが、登山道の脇でギンリョウソウが咲いていました。
ギンリョウソウは、腐生植物なので葉緑素を持ちません。
薄暗い林の根元でひっそりと白く咲くことから、ユウレイタケなんて呼ばれることもあります。
いつ見ても、不思議さと、妖艶な美しさをもった花だと思います。
・・・で、こっ、こっ、これは一体(@_@)
雪女のようです(笑)
これは珍しい!!
中々出会うことが出来ません。
儚げな美しさを感じる花です。