オランダミミナグサも、ちゃんと咲くときれいです。 2020-03-14 | 自然観察(植物) あちこちに生える雑草のオランダミミナグサ。 あまり花が開いている姿に会いません。 咲いても、すぐに閉じてしまいます。 あたたかい昼下がりの野原で、きれいに咲いていました。 ちゃんと咲くと、さすがナデシコ科、かわいい花ですよね。
シロバナタンポポがたくさん咲いていました 2020-03-13 | 自然観察(植物) 春になってタンポポの花が増えてきました。 ほとんどが黄色の花ですが、よく探すとシロバナタンポポを見つけることができます。 この一角では、シロバナタンポポばかり咲いていました。 市内では、あまり咲く場所がありません。 これからもずっと咲いていってくれるといいなと思います。
ホトケノザとヒメオドリコソウ 2020-03-12 | 自然観察(植物) 早くから咲いているホトケノザとヒメオドリコソウ。 ちょうど並んで咲いていたので比較で撮ってみました。 同じシソ科であることが分かりますね。
ミドルヤード植物の黒板で展示を作りました 2020-03-08 | Weblog ふじのくに地球環境史ミュージアムのミドルヤード植物の部屋には、黒板があります。 その黒板をお借りして、季節の展示をやることにしました。 まずは、イヌノフグリの仲間を紹介しました。 観察会で話しているネタを詰め込んでみましたが、どうですかね。 これから季節ごとに書いていきたいと思います。
夜の森のシュンラン 2020-03-06 | 自然観察(植物) もう咲いているという話もあったので、夕暮れの森で探してみました。 ぽつぽつと咲いている花を見つけることができました。 ライトをつけて撮影すると、ちょっと妖艶な雰囲気になりますね。