★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

野ネズミ屋、Radio-fに出させてもらいました

2016-04-29 | 自然観察(哺乳類)
今日、静岡県富士市のコミュニティFM Radio-f FM84.4の番組「Green & Brown」に出演させていただきました。

富士自然観察の会と浮島ヶ原自然公園の紹介をさせていただきました。
その中で話題になったのが、自分の専門が「野ネズミ屋」であること。

生物の世界では、自分の専門を「○○屋」と表現することがあります。
カミキリムシが専門だと「カミキリムシ屋」(ホンマでっかTVの池田先生とか)、鳥が専門だと「鳥屋」、キノコが専門だと「キノコ屋」です。
自分は、森に住む野ネズミたちを眺めているので「野ネズミ屋」、というわけです。

フェイスブックのラジオ局ページでブログを紹介していただいたので、今あわてて更新しているわけですが(汗)、せっかくなのでそこからいらした方に、富士の森にもいる野ネズミたちの紹介を。



こちらは、丸火の森にいるアカネズミ。
大学時代から眺めている野ネズミです。



なかなか、かわいいですよね。



そしてヒメネズミ。
いわむらかずおさんの「14ひきシリーズ」のモデルになった野ネズミです。
かわいいネズミなので、最初に付けられた学名が「geisya」だったとか。



そうそう、こんな生き物も出てきます。
モグラの仲間であるヒミズです。



放送で紹介したカヤネズミの巣はこちら。



こんな大きさの巣を、ススキやアシなどの細い葉を裂いて編み、こんな球状の巣を作ります。
機会があったら、浮島ヶ原自然公園などでぜひ見てくださいね。

意外と知られていないこんな生き物たちが、私たちの周りに生きていることを、自然観察などを通して皆さんに知ってもらい、身の回りの環境について考えてもらえたらいいなと思います。
また今年も観察会をやりますし、また出会えたら紹介しますね。

羽化したてのベニシジミは美しいですね。

2016-04-26 | むし倶楽部
6の付く日はむし倶楽部の活動日です。
「むし」に関する写真をアップしようというゆるい集まりです。興味のある方は、お気軽に参加してください。



身の回りの昆虫たちが元気です。
ベニシジミも美しい翅を見せてくれました。春型は、とてもきれいですよね。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園

PENTAX WG-2 GPS で撮影。

撮影日:2016/4/17

◇『むし倶楽部』参加要項

■活動日時■
 毎月6日、16日、26日の21時までにブログアップして下さい。

■タイトル名■
 記事のタイトルに byむし倶楽部を追記して下さい。

■掲載写真■
 昆虫をはじめとする、小さな生き物が写っている写真でお願いします。
 掲載枚数の制限はありません。
名前がわからなくてもかまいません。たぶん発起人が調べます。でも、わからないものはわからないですが。それでもOKです。

■文面■
 特に規定はありませんが、掲載した写真の撮った場所、月日、時間を記入してください。
 また、使用したカメラの機種やレンズ、露出やマクロの情報も書いていただけると、みなさんの参考になると思います。
また、発起人NOZOのブログ「進め!野外探検隊」(http://blog.goo.ne.jp/nozo_2/)へのリンクを記事に貼ってください。

■入部方法■
 発起人NOZOに入部希望のコメントをして下さい。

■イベント・企画■
 発起人のブログ「進め!野外探検隊」でお知らせします。

◇参加者◇
yopikoさん
よしこさん
tanega島さん
ゴッチさん
baraさん

今月の雑草倶楽部 - いよいよサワトラノオが咲き始めました

2016-04-25 | 雑草倶楽部
毎月25日は、雑草倶楽部の活動日です。



絶滅危惧IB類のサワトラノオが咲き始めました。
白い小さな花が1つだけですが開花です。これから5月の連休にかけて、続々と咲いていくと思います。

このサワトラノオ、全国でも自生地はとても少なく、関東から九州にかけてとびとびに数カ所だけあるのみです。
幸いこちらでは、ある程度の管理をしており、年々株数が増えているように思います。
ずっと大切にしていきたい花です。

今月も様々な雑草の世界が広がっていると思います。
部員さんのブログへは、サイドバーからどうぞ。