つる林の見つけもの その2 オニグルミ 2012-02-14 | 自然観察(植物) 都留文科大学1号館の裏にある「つる林」。 果皮が残ったオニグルミが落ちていました。これも、ここにあるのは知りませんでした。 在学中は、十日市場駅の近くでブヨに刺されながらたくさん拾いました。 こんな近くにあったとは。 このクルミたちは、アカネズミかニホンリスが持っていくのでしょうか。 そんな場面に出会える場になればいいなと思います。 #山梨県 « つる林の見つけもの その1... | トップ | つる林の見つけもの その3... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます