シロツメクサに来ていたヤマトシジミ。
3羽ほど来ていました。
翅の裏側のブルーを撮りたかったけど、なかなか翅を開いてくれず。
なかなか思い通りにはいかないものです。
風もあってなかなかうまく撮れませんでした。
草取りをしていたら、ナナホシテントウが、あたふたしていました。
急に草ごと持ち上げられてびっくりしたんでしょうね。
このあと、葉の先から飛んでいきました。
葉の上にはマメコガネ。
周りの葉の状態を見てわかるように農業害虫でもあります。
翅は金属光沢があってきれいなんですけどね。
北米ではかつて大繁殖して農作物を食い荒らしました。
今、外来種が問題になっていますが、このマメコガネはアメリカから見て、日本産の外来種です。英語圏では「Japanese beetle」と呼ぶくらい。
今日は枝豆を収穫しましたが、豆類にとっては、ありがたくない客ではあります。
3羽ほど来ていました。
翅の裏側のブルーを撮りたかったけど、なかなか翅を開いてくれず。
なかなか思い通りにはいかないものです。
風もあってなかなかうまく撮れませんでした。
草取りをしていたら、ナナホシテントウが、あたふたしていました。
急に草ごと持ち上げられてびっくりしたんでしょうね。
このあと、葉の先から飛んでいきました。
葉の上にはマメコガネ。
周りの葉の状態を見てわかるように農業害虫でもあります。
翅は金属光沢があってきれいなんですけどね。
北米ではかつて大繁殖して農作物を食い荒らしました。
今、外来種が問題になっていますが、このマメコガネはアメリカから見て、日本産の外来種です。英語圏では「Japanese beetle」と呼ぶくらい。
今日は枝豆を収穫しましたが、豆類にとっては、ありがたくない客ではあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます