釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

6月28日(火)のつぶやき

2011年06月29日 03時01分30秒 | 日々雑感
05:58 from Twitter for iPad
RT @Taiyoh_C_EN: 西麻布C-EN[シーエン]Vol.3も今週で終わりです!被災地に対して末永く支援していきます。皆様西麻布で飲んで食べて回ってくださいませ!携帯→ http://t.co/POKRpaS PC→ http://t.co/mQGAI6A #C_EN
13:08 from Twitter for iPad
RT @momoshinocyan: ニューヨークタイムズの記事、安全の広告に莫大な費用を投じ、安全そのものにはお金をかけていない日本の原発を批判。教科書からもチェルノブイリの放射能汚染を削除。日本人は政府が安全といえば、それを信じる国民だと。事なかれ主義、もう、いい加減 ...
18:33 from Twitter for iPad
麻布十番納涼祭が中止だそうです。中止の意味がイマイチよくわかりませんが、地元の一般住民の方の迷惑を考えるとずっと中止でもいいかも。消防団の我が家の弟も毎年ボランティアで警備に参加しています。一地区の商店街の祭なのになんでこんなことになるか、頭を冷やして考える時期にきているのかも。
18:49 from Twitter for iPad
商店街のマンションの住人や店舗の居住者は、外に出られないので、期間中の食料を買いだめたり、早朝はあたり構わず排泄するので異様な臭いが漂ったり。住んでいる人はたまらないらしいです。@shingnag どんなことに?”
20:53 from web (Re: @sukemaro
風物詩をお求めなら、隣町東麻布のかかし祭りがお勧めです。一ヶ月ほど後ですが・・・・。http://t.co/9qvqgCV @sukemaro あの混みようにはうんざりしてたけど、あの界隈の風物詩だっただけに寂しい。
by nsazb_gonta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする